人気レスラー、スタン・ハンセンの恋
この国に生まれたことに感謝!
この国に生きていることに感謝!
このブログを訪れてくださったことに感謝!
小さい頃のペンギンは熱狂的なプロレスファンでした。
当時一番好きだったのはアントニオ猪木だったんですが、同時に個性溢れる外国人レスラーも好きで、どうもこの辺から海外に対する憧れを持ち始めたような気がするんですよね。
そんな外国人レスラーの中にスタン・ハンセンという選手がいました。
女性で名前をご存じの方はいらっしゃるでしょうか。
30代以上の男性であれば、ほとんどの方がご存じだと思います。
彼の必殺技はウェスタン・ラリアットといい、名前よりもこちらの方が有名かもしれませんね。
そして、盟友ブルーザー・ブロディとのタッグ・チームは圧倒的な強さで、おそらくプロレス最強のタッグチームでアンケートをとったら、このチームが1位に輝くのではないでしょうか。
さて、このスタン・ハンセンですが、現在の奥さんは日本人なんですね。
お名前をユミ・ハンセンさんといい、すでにアメリカ国籍を取得してアメリカに住んでいらっしゃいます。
そして、この出会いのエピソードが強烈なんですが、
出会ったのはスタン・ハンセン31歳、ユミさん18歳!
場所はユミさんが友人に連れられていったサイン会。
ハンセンの単独サイン会だったんでしょうか?合同サイン会だったのでしょうか?
ここでなんとハンセンがユミさんに一目惚れ。
そしてユミさんに猛アタックして交際へと発展するのですが、この時ユミさんは予備校生。
18歳ってことは、高校卒業してまだ1年経ってないってことだよね。
しかも、ユミさんの初めての交際相手がスタン・ハンセンって・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)
彼氏が外国人レスラーでメチャクチャ強いってリアルにどうだったんだろうか?
しかし、30歳の巨漢の白人レスラーが18歳の日本人を好きになることに驚き!
この時点のスタン・ハンセンは人気も知名度もあったから、仮に日本人でもいくらでも相手は選べたと思うけど、サイン会に来た18歳の予備校生に一目惚れとは・・・・・・。
ほとんど漫画の世界というか、これで漫画描けるんでは?
「マッサン」より面白そうな気がする。
交際期間中のことは知らないけど、ハンセンならどこ行っても目立つだろうし、どうやって会ってたんだろうか?
会話もどうしてたんだろう?
当時のハンセンはバツイチで2人の子どもがいて、ユミさんのご両親は結婚に大反対。
2人で何度も通って、ようやく承諾を得たそうな。
そして現在この2人はどうなっているかというと、
国籍も変えアメリカに移住
2人の子供にも恵まれ、幸せな生活を送っていた
日本で稼いだお金は怪我の治療費でほとんど使い果たしていた
膝、肩、腰など全身12カ所を大手術を繰り返してきた
現在のハンセンの両肩、両膝は人工関節、全身ボロボロの状態
ハンセンは働くことが出来ず、妻:ユミさんが働いている
40代にして看護学校に通い、看護師の資格を取得
以来、10年間 ハンセンを養うため週に5日は働いている
ということです。
こちら
ハンセンの方は体がボロボロで働けないため、専業主夫なんですね。
でも、この画を見る限りでは幸せそうですね。
ペンギンも一生を通してとは言わないが、こんなドラマティックな人生を送ってみたい。
そういえば最近一番驚いたのが、
ドリー・ファンク・ジュニアが現役でリングに上がっている(プロレスをやっている)こと。
ペンギンが生まれる前からレスラーとして活躍してる人だよ!
なんと御年73歳。
プロレスって何なんだ?
棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。
よかったら押してくださいね~
人気ブログランキングへ
最近のコメント