無料ブログはココログ

スポーツを占ってみた

2014年6月28日 (土)

サッカー日本代表新監督には誰がいいのか占ってみた!②



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!


昨日の続きですが、ワールドカップのグループリーグ突破がどうこう言う前に、アジア予選があるんですよね。

これ勝ち抜かないと、ワールドカップで日本代表の試合を観ることすら出来ません。

フランス大会からずっと出続けてるんで、ワールドカップに出るのが当たり前みたいな雰囲気ですが、アジア予選やっぱり大変なんじゃないかと。

今回、日本、韓国、イラン、オーストラリアがワールドカップに出たわけですが、

出場してない国でも中東にイラク、サウジアラビア、カタール、オマーン、UAE、クゥート、バーレーン、シリア、ヨルダンと揃っていて、さらにウズベキスタン、北朝鮮、中国などを加えると、けっこう大変だと思います。

たまたまチームの調子がどん底で、相手国を優秀な監督が率いていて日本を研究し尽くしていたりすると、思うように勝てなくても不思議ではないかと。


そういう時にどうするか・・・・・・。

やっぱり監督選び重要ですね。

さて、昨日の続きを書いていきます。



ギド・ブッフバルト氏
 ・・・ 金貨2 逆位置
キーワード
変化を求めて失敗する、リスキーな選択、スキルアップの努力が徒労に終わる、困難な状況、見込みの薄いことにチャレンジする、先の見えない不安、現状を維持しきれない

レヴィー・クルピ氏 ・・・ 力 正位置
キーワード
逆境をしのぐ、努力が素晴らしい成果をもたらす、スケールの大きなもの、不可能を可能にする力、控えめであっても強い存在感、指導する、平和的な解決、器の大きな相手、負けて勝つ、セルフコントロール

ビクトル・フェルナンデス氏 ・・・ 剣5 逆位置
キーワード
敗北感、損害、危難、不名誉な出来事、あきらめ、落胆、価値があると思っていたことが色あせる、パワハラ、フラストレーション、重圧、無責任な相手、思いがけない出来事、葛藤、困惑

アデノール・レオナルド・バッチ氏 ・・・ 棒3 逆位置
キーワード
穏やかな関係性、後ろ髪を引かれる思いを振り切り前進する時、混乱していた出来事が収束する、多くの選択肢の中で惑う、ためらいがちな心を鼓舞することが求められる


最後に日本人監督で岡田さんを。

ペンギンはフランス大会の時から岡田さんが好きでした。

ワールドカップの年、4月か5月のテストマッチで中国相手にぼろ負けしたりしていた日本代表を短期間でなんとか戦えるところまでまとめ上げた手腕に驚いたのですが、予選の時も本戦後もとにかく叩かれましたよね、この方は。
2010年の南アフリカ大会も酷いバッシングの嵐でした。
グループリーグを突破しても一部で「守備的でつまらないサッカー」と言われましたよね。

今回のザックジャパンの惨敗で再評価されてきてるようですが。

カンブリア宮殿で岡田武史が言い放った22の名言



さて、岡田前監督を占ってみると・・・・・


岡田武史氏 ・・・ 吊られた男 逆位置

Σ( ̄ロ ̄lll)

Σ( ̄ロ ̄lll)

Σ( ̄ロ ̄lll)



キーワード
思い通りにならない閉塞的な状況、なすすべがないまま流される、ものの見方や考え方を変えない限り好転は望めない、犠牲をともなう、報われない状況、本末転倒、困難



まあ、岡田監督は短期間でチームをたて直す能力に優れてるんで、予選突破が苦しくなった時にやってもらうのがいいかも。

一通り占った感じでは、キーワードから判断するに、アギーレ氏、ペケルマン氏、オリヴェイラ氏、クルピ氏がいいカードが出ていて、ブラジル人のオリヴェイラ氏、クルピ氏は大アルカナの正位置なので特にいいんじゃないかと。


個人的にはコロンビアを16年ぶりのワールドカップに導き、グループリーグを3連勝で突破したペケルマン氏に可能性があるようならアタックしてもらいたいですね。

昨日も書いたけど、今回の占いはあんまり自信ないんで当てにしないでね。(^-^;


よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

 

2014年6月27日 (金)

サッカー日本代表新監督には誰がいいのか占ってみた!



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



日本国民のワールドカップの関心はすでに代表新監督に移ってるんでしょうか?

新監督といえば、ドイツ大会で惨敗した後、川淵氏が

「オシムが・・・・・・、あ、オシムって言っちゃったね」

この発言はペンギンも印象に残っております。

あれ、うっかりじゃなくて絶対に責任逃れのためにわざと言ったよね。

発言の後、オシム氏への期待感が高まりましたが、川淵氏や協会をを非難する声もあり、また、当時オシム氏が千葉の監督だったこともあって、オシム氏周辺も「このような行為はオシムが一番嫌うこと」と怒りを露わにしていました。

もしかして、オシム氏の代表監督就任は破談になるのか、ペンギンもそう思っていた数日後にオシム氏の会見が行われました。

そこでのオシム氏の様子はいつもの思慮深く信念に裏打ちされた態度とはまるで違っていました。

「日本代表の監督になることがどれだけ魅力的なことか、今の私の立場では口にすることは出来ない」

大柄な身体のオシム氏が身体を小さくしながら、やや虚ろな目で遠慮がちに話す姿はペんギンの記憶にも残ってます。

過去に強豪クラブの条件のいいオファーを断ることもあったオシム氏でしたが、
日本を愛し、いつかは代表監督を指揮してみたい、と思っていたんですね。

その後、代表監督に就任されましたが、病に倒れ、ワールドカップへの道半ばで退かれることになりましたが、あのまま南アフリカ大会に突入していたらどうなっていたのでしょうか?


さて、今日は早朝、決勝トーナメント進出のかかったロシアVSアルジェリア戦を後半から観たのですが、監督の存在って大きいんだとあらためて感じました。


ということで、次期日本代表の監督に誰がなればいいのかを占ってみました。

先に書きますが、今回はまったく自信がありません。

ま、でも、自信があったギリシャ戦での日本の勝利も外しましたけどね。

では、アルケミアタロット1枚引きで就任が噂される方々を日本代表監督に就任された場合どうなるか、ということで占ってみようと思います。


ハビエル・アギーレ氏 ・・・ 棒クイーン 正位置                 
キーワード
信念 正義感、復権、理想主義、女性上位主義、誠実、理想的で実直な人物、計画、
野心、再構築、成功がもたらされる、予定通りに進行する、転職・独立がうまくいく、
新たな可能性を模索する


ホセ・ペケルマン氏 ・・・ 棒4 逆位置
キーワード
約束が守られる、恵みを受け取る、トラブルが平穏に解決する、調和的な関係
順調な途中経過、プレッシャーからの解放、幸福な出来事、義務や債務がひと段落する、次へのステップとなる成功


ドラガン・ストイコビッチ氏 ・・・ カップ10 正位置
キーワード
幸福な暮らし、平和、家庭円満、愛情に満たされる、生活が質的に向上する、
手ごたえのある関係、休息、リラックス、周囲から支持されサポートを得る、友情、博愛、
繁栄、永続性のあるパートナーシップ、未来の約束


オズワルド・オリヴェイラ氏 ・・・ 星 正位置
キーワード
希望を見いだす、心に描いていたことが実現する兆し、未来に向けての一歩を踏み出す、自分の可能性に賭ける、魂の輝き、周囲を照らす希望となる、目標をてにするためのたゆまぬ努力、夢を叶える、インスピレーション


続きは次回

ここまでは比較的いいカードが出てますね



よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2014年6月25日 (水)

日本代表のワールドカップが終了!


この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



日本代表負けましたー

ペンギンの占い外れましたー(善戦する、引き分けorひょっとして勝ち)

ゲッターズ飯田さんの占い外れましたー

「(ザッケローニ監督)実力、努力、才能が評価され、面白いように物事がうまく運びます。波に乗れば、さらに上のステージを目指すことも夢ではありません。人生の大きな節目、歴史に残るような最高の結果を出す一年になるでしょう」

つーか監督の責任大じゃないの?

参考 
ゲッターズ飯田さんの占いを検証する


スピリチュアル女子大生CHIEさんの霊視当たりましたー(コロンビア戦に関してはね)

3回戦は負けると出てます 

参考 
スピリチュアル女子大生CHIEのワールドカップ予想は当たるのか?


ドイツの占い師外れましたー
100%と言えないが、みんなが予想しているよりもはるかにいい結果になるだろう。準決勝を戦う可能性が非常に高いと思う

あのね、いいかげんにしなさい(西田昌司先生風に)


マギー先生の占い当たりましたー

サッカーW杯はザッケローニ監督の運気がイマイチ。精彩を欠いた采配になってしまいそうです。

無茶苦茶当たってる Σ( ̄ロ ̄lll)

参考 マギー先生のワールドカップ予想


今日で日本代表のブラジルワールドカップも終了です。

選手、スタッフ、ブラジルまで行かれたサポーターのみなさん、おつかれさまでした。

今日の試合はよかったと思いますよ。

勝ちに行ってるんで失点は仕方ないです。

後半から出てきたコロンビアのハメス・ロドリゲス選手は他の選手とオーラが違いましたね



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年6月20日 (金)

実はまだ終わってない・・・・・・?



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



日本負けましたあ~引き分けだってば

ペンギンの占い(日本勝利)外れましたあ~

スピリチュアル女子大生CHIEさんの透視(ギリシャ勝利)外れましたあ~
(あのね)

ゲッターズ飯田さんの占い(ザックJapan大躍進)ますます苦しくなりましたあ~


あのね、いいかげんにしなさい(西田昌司先生風に


日本代表勝てませんでしたね。

ペンギンは今回の占いけっこう自信あったんだけど。

つーかさ、完全に勝ちゲームでしょ、前半で相手10人になったんだから。

まあ、でも、一応ボールは相手の倍以上の時間支配してたし、最後の詰めが甘かったけど、こればっかりは運もあるし、相手も堅かったし(ギリシャのゴール前に上げたクロスとかまったく入る気がしなかった)、こんなもんじゃないの~。
試合終了後のペンギンはそんな感じだったんですが、ネットを見たら、みんな怒りまくってんのね。

Σ( ̄ロ ̄lll)

まあ、これで日本代表のワールドカップもほぼ終わりだからな。

と思ってたら、そうじゃない?

今回のギリシャ戦は勝利ではなく引き分けがベストだという話がネットで広まっていた。

Σ( ̄ロ ̄lll)

以下、サッカーブログより


実は勝ちより引き分けのほうがグループリーグ突破の可能性が高かったんですよ

一部抜粋

試合開始前に勝ち点計算してて気づいたのですが実はギリシャ戦は引き分けが一番よかったんですよね 場合分けして説明していくと

勝ちの場合 コロンビア6、コートジボワール3、日本3、ギリシャ0 ギリシャはこの時点で予選突破の可能性は0なのでコートジボワール戦に対するモチベーションはもちろん0よってコートジボワールが勝つでしょう この場合コロンビアに勝たないとダメになってきます しかもギリシャに4点差をつけて勝ててたらいいが、1点差とかで勝つとコロンビア相手に2点差、3点差で勝たないといけないくなります これは厳しい・・・

引き分けの場合 コロンビア6、コートジボワール3、日本1、ギリシャ1 何が違うかって?この時点でコロンビアの決勝トーナメント進出が決まるんですよ おまけにギリシャは最終戦のコートジボワールに勝てば決勝トーナメンに出場できるのでモチベーションは落ちない ギリシャがセットプレーでたまたま2点くらい入ればカナリ可能性はあるでしょうし、日本みたいにコートジボワールが崩せない可能性も・・・何せ2004のEURO王者ですから コロンビアは決勝トーナメント進出が決まってるからもちろん日本戦はベンチメンバーばかりでしょう、なんせ次の試合が中3日であるんだから ベンチメンバー相手なら日本でも勝てる この場合の場合分けをすると 日本勝ち→ギリシャ2点差以下の勝ちで日本決勝トーナメント 日本が2点差以上の勝ち→ギリシャ、コートジボワールが引き分けでも日本決勝トーナメント進出

要は 日本がガチのコロンビアに勝つより、控えコロンビアに日本が勝って、ギリシャが引き分けてくれる可能性のほうがどう考えても高いと思うんですよ私てきには

なるほど、たしかに。

まあ可能性は低いとは思いますが、日本のグループリーグ突破も5%ぐらいはあるのかな。

これ読むまでは1%ぐらいかと思ってた。

次のコロンビア戦は早起きして観ようと思います。



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年6月19日 (木)

コロンビアVSコートジボワールを占ってみた!のだが・・・・・・



この国に生まれたことに感謝!
 

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



さて、ヒマなので(ウソ)、ワールドカップグループCのコロンビア対コートジボワール戦を占ってみました(もうヤケクソ)。

ただし、今日のはインチキ占いでございます。

さて、どうやって占おうかと考える前にペンギン何も考えず手元にあったザ・マップ・オラクルカードで適当に一枚引いてみた。

実はこの時、ある一枚のカードが一瞬脳裏に浮かんだ(何故か)。

そして、カードを引いてみると、なんと、そのカードが出たのである。

ザ・マップ・オラクルカードって54枚あるのに。

ペンギン、サイキックか?

Σ( ̄ロ ̄lll)

さて、そのカードとは・・・・・・、

Stuck in the Mud

泥に突っ込んで動けなくなった、みたいな意味ですかね。

で、問題となるのがそのイラストレーションなのだが、

ゾウが泥のぬかるみに足を取られて動けなくなっている状態が描かれている。


ゾウってコートジボワール代表を象徴してるような動物じゃないですかね。

さらにそのゾウの背中に小さな鳥が乗っていて、その色がイエロー。

イエローって、コロンビアのチームカラーじゃないですかね。

ということでペンギン、これはコロンビアの勝ちだろう、と思い、当然アルケミアタロットでもそういう結果なんだろう、とカードを引いてみた。

まずはコートジボワールから。

出たカードは・・・・・・


正義 正位置

むむむ、悪いカードではないぞ。

さらにコロンビアも引いてみると、


出たカードは・・・・・・

棒9 逆位置

タロットだとコートジボワール優勢と出てる。

Σ( ̄ロ ̄lll)

ま、詳しい意味は省くけど、コートジボワールがバランスが取れていてそれに対する正当な結果がもたらされるのに対して、コロンビアの方は準備が出来てなかったり、油断がある、という感じですかね。

なんか、あり得そうな。

ということで、今回はインチキ占いのため結論が出ず。

日本にとってはどちらが勝つのがいいのであろうか?




よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年6月18日 (水)

ワールドカップ日本代表はどうすればいいのか占ってみた!



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



えーと、今日もワールドカップについて書きます。

昨日書ききれなかったんですが、日本代表の敗戦でやけをおこしたペンギン、グループリーグの2戦目3戦目だけでは飽き足らず、それ以外に関しても占いました。

まず、初戦のコートジボワールになぜ負けたのか?

アルケミアタロットの一枚引きで出てきたカードは・・・・・・、


金貨ペイジ 逆位置

若い、というか少年が木の枝に座り、差し出した手の先にはサッカーボールより2回りほど小さい星のマークの入ったボールが浮かんでます。
逆位置なので、それがするするっと逃げてしまったかのようです。

金貨ペイジ逆位置(アルケミアタロットではペンタクルの王子)のキーワードは、


人目を気にする、見栄を張る、プライドが邪魔をしてチャンスをつかみ損なう、骨折り損、
心理的・経済的な不安、不経済、教訓を得る、努力不足、忍耐力に欠ける、計画倒れ、健康を害する


となってます。

う~ん、なんか当たってるような。


人目を気にする、見栄を張る、というのは、大会前に何人かの選手が「優勝をめざす」と言っていたことがプレッシャーになってしまったんじゃないでしょうか。
あるいはなりふりかまわず勝ちにいこうとした人と、自分たちのサッカーを貫こうとした人が居て、まとまらなかったのかも。


骨折り損は相手がボールを持つ時間が長かったため、選手が疲弊してしまったことではないかと。計画倒れは、戦前に考えていたとおりに進められなかった、予定が狂ったということですね。

健康を害するは、当初の予定通りに進められなかったことで、後半に疲労が蓄積した、あるいはもともとのコンディションに問題があったのかもしれません。

ただ、
教訓を得るというキーワードがあるので、2戦目以降に活かしてほしいですね。

さらに、金貨ペイジ逆位置の解説の一部に、


驕りや散漫さによって、チャンスを逃す可能性を暗示しています。慢心のために不測の事態に対応できず、困難な状況に陥るかもしれません。

とありました。

まさしく、これが敗因じゃないですかね。


コートジボワールの個々の選手の能力の高さは認めていたものの、組織力やコンディション、戦術面に関して日本は舐めていたところがあったのだと思います(ペンギンもですが)。

では、今後日本代表はどうしたらいいのか、を占ってみました。

出たカードは・・・・・・

なんと・・・・・・


カップの8(逆位置)


一昨日のブログで、コロンビア戦(結果)を占った時と同じじゃん

Σ( ̄ロ ̄lll)

これは意味があるような・・・・・・

アルケミアタロット、カップ8逆位置のキーワードはというと、


幸福、過去を清算する、腐れ縁を断ち切る、大幅な路線変更が成功する、
将来への見通しが立つ、新たなネットワークや人間関係で人生が開ける、
自由を得る、幸せな生活、生活習慣の改善


大幅な路線変更が成功する、何かを変えなければならないみたいですね。どうなんだろ。


新たなネットワークや人間関係で人生が開ける、とは選手起用の変更でしょうか。

さらに、カップ8逆位置の解説はというと、

腐れ縁を断ち切ったり、過去を清算するなど、人生を変えようとする意識が高まる兆し。目標の再設定や新たな展開によって、人生が開けたり、喜びを手にする暗示もあります。人間関係や環境の変化によって、新しい関係性が生まれたり、悩みが解消されるでしょう。あきらめていたことが実現するなど、幸福な出来事が待っているかもしれません。

けっこう救いのある内容が書かれてますね。 (*^-^)

やっぱり変化が必要みたいです。

変えることによって逆にチームがまとまったりするのかも。

選手起用ですかね。調子のいい者を使う、は短期決戦の鉄則ですし。

最後に、


あきらめていたことが実現するなど、幸福な出来事が待っているかもしれません。

とあり、これはグループリーグ突破のことを指してるんじゃないでしょうか。


もはや初戦に負けて失うものもないので、監督、選手ともども思い切り戦ってもらいたいです。




よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年6月16日 (月)

ワールドカップ日本代表の残り2試合を占ってみた!



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



昨日のグループリーグ初戦コートジボワール戦、日本は負けてしまったため、相当苦しくなりました。

昨日も書いたように日本がグループリーグを突破する確率は10%ぐらいかと思われます。

昨日から、あちこちネットを見てて、本当に様々な意見が飛び交ってるけど、それらを読んでみて、ペンギンは監督の采配が一番問題のような気がします。

交代も含めた選手起用が上手くいってないのと、選手への指示が徹底されてないみたいですね。

さて、以前から書いているように、ペンギンはスポーツの結果は占わないことにしてるんですが(以前占ったら当たってはいたものの虚しくなったので)、今回、日本代表の2戦目3戦目について占ってみることにしました(やけくそで)。


占法はアルケミアタロットの一枚引き

まずは2戦目ギリシャ戦。

出たカードはというと・・・・・・、


聖杯(カップ)のキング 正位置

w(゚o゚)w

おお、これはいいカード。

アルケミアタロットのキーワードを見てみると、正位置は、


責任感が強い、律義で義理堅い、愛情深い、世話好き、無条件の愛、同情心、強運、
経済力、年上で頼れる男性、才能あふれる人物、豊かさ、社会貢献、潤いのある環境、
リッチ、栄養、高潔さ、芸術、不動産、自己実現


となってます。


強運というキーワードは心強い。

このカップのキングはザッケローニ監督のことを指してるんだと思います。

ペンギン、ギリシャ戦は勝ちと予想します。


続いて3戦目、コロンビア戦

出たカードはというと・・・・・・、


カップの8 (逆位置)


カップの8はどちらかというと逆位置の方がいいイメージです。

アルケミアタロット、カップ8逆位置のキーワードは、


幸福、過去を清算する、腐れ縁を断ち切る、大幅な路線変更が成功する、
将来への見通しが立つ、新たなネットワークや人間関係で人生が開ける、
自由を得る、幸せな生活、生活習慣の改善


となってます。

いいイメージではありますが、カップのキング正位置のように、文句なくいい結果、という感じでもないですね。
なんかこの試合が集大成というか、これで終了して各々新たな旅立ちへ、みたいな感じがしますね。

ただ、正位置が旅立ちだとすると、逆位置は踏ん張って、まだ大会に残っている、という解釈も出来るかも。


将来への見通しが立つ、がワールドカップ後のことなのか、トーナメントへの見通しが立つのか。

また、大幅な路線変更が成功するというキーワードもあるので、ラッキーボーイが現れるのかも。

ちなみにコロンビアはこのグループのシード国で、グループ内では一番強いといわれております。


強豪国と堂々と渡り合って引き分け、みたいなイメージが浮かびますが、勝利もちょっと期待したいです。


では、日本はグループリーグを突破するのか、ということですが、3戦目のカップの8逆のイメージだとちょっと厳しそうではありますが、突破するかどうかでもう一枚引いてみました

出たカードは、というと・・・・・・、


棒キング 逆位置


うーん、いいところまでいくんだけど、厳しいような。

ここで出るキングって、ザッケローニ監督だと思うので、グループリーグで日本代表監督を終了みたいな感じですかね。

最後、得失点差でおしくも敗退、とか、いい印象で終えるような感じはしますけれども。


とまあ、素人が占ってみましたが、ペンギンはオリンピック女子フィギュアの時にも思いっきり外してるんで(あの時は結果ではなく選手の気持ちを占った)、日本代表にはペンギンの占いを大きく外して、決勝トーナメントに進んでほしいと思います。



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年2月20日 (木)

占いが外れたっぽいんですが・・・・・・




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



えー、昨日ブログにフィギュア女子について占った結果を載せたんですが・・・・・・、

けっこう大外しっぽいな Σ( ̄ロ ̄lll)

とりあえず、浅田選手を占って出た 金貨8(正位置)から

このカードが出てあんな事態になるとは絶対に読めません。

ま、この時の心境を占ったんで、昨日書いたように今までコツコツ積み上げてきたことに対して手ごたえを感じているという状態ではあったのかもしれませんね。

カードに描かれている金貨が、ペンギンには金メダルにも見えたんだけど、実際に手にする、というよりは、そこに向かってコツコツと努力してきた、という意味なのかも。


次にキムヨナ選手を占って出た 死神(正位置)


彼女はソチで引退するみたいなんで、「終了」と読もうと思えば読めなくもないかも。
ま、この時の心境を占ったんで。

でも、死神って、けっこう強烈な(悪い)カードだからな~。
無難にこなして高得点、とはなかなか読めないよ、いくら心境を占ったとはいえ。

もしかして死神ってキムヨナ本人なんじゃないの(あのね)。


というかさー、占いどうこうよりも昨日の浅田真央選手の演技はショックだったよ。

ペンギンもなかなか寝付けなかった。

こんなことが起こるとは。

でも、バンクーバーからずっとこの日を待ちわびていた人もたくさん居たみたいで、そういう方たちの心境を察するとね。

どう心の整理をつけたらいいんだろう?

まだフリープログラムは残ってるんだけど。

浅田真央選手って、日本人にとっては特別な存在なんだね



ところで、昨日は途中からフィギュアSPを観たんだけど、個人的に強く印象に残ったのは、ロシアの2人。

リプニツカヤ選手はまるで妖精のよう。
最初からずっと目が離せなかった。
スピンは圧巻。

一方のソトニコワ選手はダイナミックな演技でジャンプも高い。
こちらのスピンは変則的で目が釘付けに。


今宵は日本人選手はもちろんだけど、彼女たち、それにイタリアのコストナー選手にも幸運が訪れますように


゚(∀) ゚ エッ?



よかったら押して下さいね~

人気ブログランキングへ

2014年2月19日 (水)

オリンピック女子フィギュア選手を占ってみた




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



今日は急にそんな気になったので、オリンピック女子フィギュア選手をタロットで占ってみようかと。

今日占わないと意味が無いし。

ネットでは随分と盛り上がってるんですね~。

ペンギンは夢中になった時期もあったけど、胡散臭さのために、フィギュアスケートを冷めた目で見るようになってしまった。

今回も当然ながら不正な採点がされるものだと思っていたが、ちょっと状況が違うらしいぞ。

風邪が相変わらずひどいが、がんばって見てみるか?


さて、占いは例によってアルケミアタロット一枚引きで。

成績ではなく、現在の心境ということで占ってみた。


まずは、浅田真央選手

出たカードは・・・・・・


金貨8(正位置)

意外と(失礼!)いいカード。

団体戦で良くなかったので、不安だったんですが、けっこういいですね。

現在の心境について占ってるので、今までコツコツ積み上げてきたことに対して手ごたえを感じているのでしょうか。

実力が発揮できれば、インチキ採点が無い限り金メダル好成績が期待できるんじゃないかと。


続いて地元ロシアの新星 リプニツカヤ選手

出たカードはというと・・・・・・


金貨ペイジ(逆位置)

かなり周囲を気にしてるみたいです。
負けん気の強い選手のようですが、プレッシャーのかかり具合が半端じゃないみたいですね。


そして、キムヨナ選手

出たカードはというと・・・・・・


死神 (正位置)

Σ( ̄ロ ̄lll)

Σ( ̄ロ ̄lll)

Σ( ̄ロ ̄lll)

実はペンギンは2、3日前からキムヨナはもしかしたらどこかの時点で棄権するんじゃないかと思ってたんだけど、なんだか無くもないような。

心境でいうと、もう終わりにしたい、という感じですかね。



浅田選手以外の日本人選手も占ってみました。

鈴木明子選手

出たカードは・・・・・・


棒8(正位置)

ここにきて気力が充実してきたみたいですね。


最後に村上佳菜子選手

出たカードは・・・・・・

剣クイーン(逆位置)

なかなか思うように進まずに不安を抱えているようです。



と、こんな感じでした。

競技の結果を占ったわけではないので、実際どうなるかはわかりませんよ~


今気づいたけど、アルケミアタロットの金貨ってまさしく金メダルに見えるんだよな。


ということは、金貨が正位置で出た浅田選手金メダルー?



よかったら押して下さいね~

人気ブログランキングへ

2013年12月25日 (水)

大竹投手の人的補償を占った結果を検証する




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



ペンギン失恋篇の途中ですが(笑)、先日占った大竹投手の巨人FA移籍に対して広島カープが巨人から誰を獲得するのかが決定しましたので、ペンギンが12月22日のブログで占った結果を検証してみようと思います。

それにしても、決まるの随分早かったな。


さて、ペンギンの占い結果では、

出たカードはカップ3

その絵柄から、

広島が獲得するのは右投手


②右投手のうち、最有力が田原投手、他に久保投手小山投手笠原投手

と予想しておりました。

そして広島カープが指名した選手が誰だったかというと・・・・・・、



一岡竜司投手(22)

でした。


まず、①の広島が獲得するのは右投手、これは大当たりです。

一岡投手は右投手。

これ当てるのけっこう難しいんじゃないでしょうか。

投手でも右と左がいるわけだし、野手だと捕手、内野手、外野手とポジションがあるので、右投手というのを当てるのって3分の1~4分の1ぐらいの確率だと思います。

これは本当によく当てた。


続いて
②右投手のうち、最有力が田原投手、他に久保投手小山投手笠原投手

えーと、こちらは外しました。 
(@Д@;

実はペンギンも
一岡投手は頭にあったんだけど(実はこの選手だったらいいな~と思ってた)、そもそも名字に漢数字の一が入ってる時点で予想から外してたんだよね、占って出たカードがカップの3だったし。
無理矢理こじつけると、入団時のドラフト順位が巨人の3位だったというのはありましたね。
あとは、二軍での成績はかなりいいので、当然プロテクトされるだろうといわれておりました。

では、
カップの3が一体なんだったのかというと、

前日のスポーツ紙の
「広島カープの人的補償選手は3人の若手投手、一岡、公文、田原らに絞られた」という記事、これではないかと。

アルケミアタロットの
カップの3には3人の女性(それも若い女性)が描かれているし。

この中にはペンギンが最有力とした
田原投手も入っていたんだな。

うーん、惜しい(冗談ですよ)。

一般的なネットなどの見解は、

「まさか一岡がプロテクトされてないとは」とか、

「広島はいい選手とったな」

というものみたいです。

いい選手が入ったんですね。

新天地で頑張ってほしいです。


でも思うけど、占い師でも霊能力者でも、これガチで当てられる人いるんだろうか?

ペンギン、ワールドカップの組み分け予想(こちらこちら)に続き、いい線いってたんじゃない?

よかったら押して下さいね~

人気ブログランキングへ

その他のカテゴリー

ある霊能者との会話 おすすめサイト こんな占い師はイヤだ ごあいさつ まんが日本昔ばなし オラクルカード ガラクタ整理 ゲッターズ飯田 コーチング スポーツ スポーツを占ってみた セミナー タロット パワーストーン パワースポット プロレス ペンギン○○○に恋をする ペンギン、フラれる ペンギンが見た変わった夢 ペンギン式占い開運法(仮) 予言 作家はどうしてこんなにバカなのか 健康 動画 占いネタ 占い師巡り 占い師巡り アゥルターム新宿篇 占い師巡り アマン・シャルマ先生篇 占い師巡り シャーリー・スー先生 占い師巡り 家紫美姫先生篇 占い師巡り 小林ズイフー先生篇 占い師巡り 岩田陽子さん 篇 占い師巡り 新堂未來先生篇 占い師巡り 村野大衡先生篇 占い師巡り 織雅先生篇 占い師巡り 電話鑑定篇 占ってみた 反日行為に天罰は下るのか? 好きな漫画 心と体 心屋塾 恋愛 感謝の言葉 新・棒9ペンギン 方位 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 朝ドラ マッサン 森田療法 江原啓之 父との確執 片付け 神社・仏閣・史跡 経済・政治・国際 聖杯9(ハイキュウ)ペンギン 自己啓発の罠 芸能人 西洋占星術 読んだ本 運について 野球と占い 霊感・霊視 音楽 魅惑の絵画

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31