ペンギンがなぜふられたのかをタロットで占ってみた2
この国に生まれたことに感謝!
この国に生きていることに感謝!
このブログを訪れて下さったことに感謝!
昨日の続きで、彼女との関係性というか縁をペンギンの側から占った結果を書いてみます。
前回と同じくケルト十字で。
出たカードがこちら(逆と入ってないカードは正位置)。
1、現状 ・・・ 運命の輪(逆)
2、障害、対策 ・・・ 金貨ペイジ(逆)
3、顕在意識 ・・・ 剣ペイジ
4、潜在意識 ・・・ 審判(逆)
5、過去 ・・・ 棒ペイジ(逆)
6、近い将来 ・・・ 法皇(逆)
7、状況 ・・・ カップA
8、周囲、相手 ・・・ 金貨クイーン
9、願望、恐れ ・・・ カップ8(逆)
10、最終結果 ・・・ 金貨10
1~6までは逆位置ばっかりですが、かなり読みやすいかと。
現状の運命の輪(逆)って、アルケミアタロットの解説書だと、意味の一つに、不測の事態によってタイミングを逃す、というのがある。
まさに・・・・・・。 Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、災いが幸いして新たな道が開ける、という意味もあるようだ。
潜在意識に出てる審判(逆)の意味の一つは失恋・・・・・・。
まさに・・・・・・。 Σ( ̄ロ ̄lll)
あと、前半にペイジのカードがやたらと出てるんだけど、最初、ペンギンが年齢の離れた彼女をやや子供っぽいと見ているから出たのかと思ったが、そうではなくて、優柔不断で決めきれないでいたペンギン自身のことを指している、と考えるのが正しいと思う。
ペンギンって、お子ちゃまだったのか \(;゚∇゚)/
近い将来法皇の逆位置についても、彼女を恋愛対象と見ることはないということだろう(というか、もう会わないのかもしれないが)。
7、状況のカップAは愛情とか場合によっては結婚を示すカード。
おそらくこれは、彼女との関係性ではなくて、ペンギンが結婚に対して準備や心構えが出来てるとか、そういうことかな、と。
8の金貨クイーンは彼女のことで、金銭管理や経済観念がきっちりしているしっかりした女性ということでしょうか。
で、10、最終結果の金貨10、これがわからない。
金貨10って、経済的にも満ち足りた家庭生活、とか、そんなイメージでしょうか。
彼女とのことを占って最終結果でこれが出るって、どういうことなんだろう?
昨日書いたように、彼女から見た2人の最終結果は棒4.
幸福、安定、歓迎というような意味。
ちょっと突っ込んだ見方だと、幸せなパートナーシップとか幸せな家庭生活とかそんな感じでしょうか。
これ、たとえば占い師が相談されてこんなカードが出たら、「まだまだ恋愛が成就する可能性ありますよ」って言うんだろうな~。
でもさ、そこで期待するのって危険なような気も。
とりあえずはっきりしてるのは、ペンギンから彼女に連絡することは無いし、彼女の心変わりをひたすら待つことも無いっていうこと。
頭を切り替えた方が絶対いいよね。
でも実はペンギンは、自分をふった相手が後になって会いに来たという経験を過去にしたことはあるんですが(2回ほど)。
あ、それについてはここには書かないのであしからず。
よかったら押して下さいね~
最近のコメント