心屋塾のカウンセリングを受けてきた!
この国に生まれたことに感謝!
この国に生きていることに感謝!
このブログを訪れてくださったことに感謝!
昨日のブログに書いたように、カウンセリング受けるかどうかタロットで占ったらいいカードが出たので(あのね)、ペンギンは心屋塾カウンセラーたかちゃんのカウンセリングを受けることになりました。
場所は有楽町の喫茶店。
いつもここ使ってるみたいですね。
HP見たら高そうだなと思ってたけど、モーニングメニューでけっこう安く済みました。
カウンセリング時間は料金が上がる前だということで、一番長い2時間をチョイス。
が、しかし、2時間なんてアッという間っすよー。
2時間じゃ足りないぐらいの感じ。
時々、時間確認しながら受けてました。
で、感想だけど、カウンセリングなのにすっごく楽しかった。
ま、けっこう雑談もしてました。
たかちゃん、けっこうスピリチュアル系のことも色々知ってるんで、話も面白かった。
最後カウンセリング終了の時、ペンギン自身が
「なんか、問題って全然なかったんですね」
と自己完結。
そうだよ、何の問題もないじゃん。
話に夢中であんまり書かなかったけど、カウンセリング時にとったメモを見てみると、
すべて持ってる
持ってることを許可していい
俺、あったんだー
今そこになくても、後からついてくるもの
根拠のない、ある
よかった、自分に気づけた
と書いてある(他に照れくさくてここに書けない言葉もある。嬉しかったよ、ありがとう)。
今見るとよくわからないのもあるけど、じんわりと心に響いてくる言葉もある。
そして、たかちゃんが、
「これ、ペンギンに送る究極の言葉だから言ってみて」
と言って教えてくれたのが、以下の言葉。
「この家ぶっこわしてもいい」
「この家途絶えさせてもいい」
「おやじとおふくろ悲しませてもいい」
オイオイ、バチ当たるだろー
でも、口に出して言ってみると肩の荷が下りたような気にちょっとだけなる。
ちょっとというのが、ペンギンがまだ囚われがあるからかもしれないね。
ところで、たかちゃんはかつて精神的に苦しかった時期、電話鑑定を心の拠り所にしていたそうな。
そして、その占い師が心屋仁之助さんを紹介してくれて、心屋塾に来ることになったそう。
どんな占い師なんだ?(今度教えてもらお)
そういえば、ペンギンが2回初級セミナーを受けた福原由佳(うさこ)先生も苦しい時期にヒーラー(占い師と違うの?)に会ってアドバイスを受け、お金の問題を解決したとメルマガに書いてあった。
たかちゃん自身も過去には、こっちの世界(どっちの世界?)に進むことを勧められたとか。
また、霊感もあるそうな(でしたっけ、うろ覚え)
その辺の要素もカウンセリングに入ってたんでしょうか?
やっぱり、苦しい時や頭の整理がつかない時は、占い師だったり、カウンセラーだったり、コンサルタントだったりの力を借りた方がいいと思いますね。
だって、身近な人に絶対相談出来ないことって誰でもあるでしょ。
たかちゃん、コーチングも独自に勉強してたり(今回のカウンセリングで使った?)、スピ系方面も詳しそうだし、まだまだ引き出しがありそうですね。
そういえば、ペンギンが、
「なんか、心屋塾のカウンセラーって、よくここまでって思うぐらい過去のことさらけ出してますよね。
親だって子どもだって旦那さんだっているのにさあ」
と言ったら、
「心屋塾学んでくと、そんなこと、どうでもよくなっちゃうの。
最初はブログに写真出すのも抵抗あったりするのに・・・・・・」
Σ( ̄ロ ̄lll)
そうなりたいような、なりたくないような。
でも、もう少しその境地に近づいてもいいかな。
来月からカウンセリング料金が上がるのが痛いけど(相当イタイ)、時間を置いてまたお願いしたいと思ってます(ウケた話もあるみたいなんで)。
気になる人は心屋塾のオープンカウンセリング(基本無料、お気持ち金制で全額寄付されます)に出られる時もあるので行かれみては。
後から思ったけど、カウンセリング受けるかどうかで占ったら出た魔術師のカードって・・・・・・、
たかちゃんのことじゃん
(o^-^o)
最近のコメント