無料ブログはココログ

ペンギン○○○に恋をする

2015年2月27日 (金)

新堂未來先生の鑑定を受ける②



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



さて、新堂先生にペンギンとクレア先生(仮名)との縁についてうかがってみました。

電話鑑定でしたが、ペンギンの本名と生年月日、クレア先生のアルファベットでの正確な名前(生年月日は知らず)を伝え、しばし待つことに。

この時、新堂先生が数秘術(生年月日と名前)と霊感?で占われたのか、タロットも交えて占われたのかは憶えていません。

そして、新堂先生の最初の言葉がというと・・・・・・、





「これは上手くいくんじゃないですかね~」




マジか? ( ̄◆ ̄;)





棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する
聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年2月22日 (日)

新堂未來先生の鑑定を受ける①




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!




久々の更新です。

首と左腕は相変わらず痛いです。


なので、ぼちぼちやっていきたいと思います。



たしか英会話学校での2回目のクリスマスパーティーが行われる少し前のことだったと思いますが、新堂未來先生の鑑定を受けました。


きっかけはパンダroomさんの記事でした。


まだ新堂先生もバランガンに在籍されていらっしゃった頃で、最初(2回目も?)は電話での鑑定でした。

この時は仕事で至急占ってもらいたい事が生じ、電話占い可能な占い師を探した結果、新堂先生に観ていただくことにしました。


何を占ってもらったかというと、職場で学生アルバイトを採用することになり、どんな人を探したらよいのかということでした(それだけ聞いたわけではないですが)。


で、新堂先生の回答、多分タロットだったと思いますが、


・髪が短めでさわやかな感じの男性


とのことでした。


これを聞いてペンギン、一人ピーンときた人が人が居たんですよね。

この時は、他にもいくつか占ってもらって、相当いい先生だなと思ってました。


それから数日後、ペンギンが仕事中職場の外に出てみると、丁度雨が降っており、一人の男性(男の子)が雨宿りをしていました。

この子が、新堂先生のお話をうかがった時にピンと来た男性だったわけです。
わりとペンギンも話しやすい子だったんですよね。


そして、ペンギンが声をかけようか迷っていると、相手の方がこちらに来て、

「アルバイトってまだ募集してるんですか?」

と向こうから言ってきました。

(丁度、入口付近に「アルバイト募集」の張り紙を出してました)


この時は驚きました、さすがに。


アルバイトに関しては、ペンギンもその子のことをよく知ってたので、即採用。

超のつく真面目な子で、職場での評判も大変良かったです。


驚きの鑑定結果でしたが、新堂先生に関してはこういうことはけっこうありますね。

ペンギンはそれ以来頻繁に鑑定を受けるようになり、その後独立されてからもリピートしています。

ちなみに今日12月の鑑定予約を入れたところです。


鑑定回数でいうと、家紫先生の次か同じぐらい。

ペンギン個人としても、家紫先生に次ぐぐらいの非常に優秀な占い師という評価です。



そして、当然ながら、クレア先生(仮名)との縁も占ってもらったわけでありました。


さて、どんな結果だったのでしょうか?

棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年2月11日 (水)

2度目のクリスマスパーティー⑮



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!

ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、

こちら


全部読むには


こちら




2度目のクリスマスパーティーの続きです。


一次会もそろそろ終わろうかという頃、ペンギンはどうやってクレア先生(仮名)に連絡先を書いた紙を渡そうかとあれこれ考えていたところだったのだが・・・・・・。



突然、クレアが立ち上がった。

見ているうちに、彼女は周囲の人に挨拶をし始めた。

「ワタシ、そろそろ帰るね」


「ウソだろー?」

心の中で叫んだ。

これを受けて露骨に、

「丁度僕も帰ろうと思ってたんです」

と言って帰り支度を始めるわけには、さすがのペンギンもいかなかった。


ペンギンが呆然と横目で眺める中、クレアは相手が男性であれば、二言三言言葉を交わし、女性であれば、同じように言葉を交わし笑顔を浮かべた後、握手をしていた。

が、ペンギンのところに来る気配がまったく無い。

「一応、こちらにも挨拶に来るんだろうな。
まさか、このまま最後まで無視はしないよな・・・・・・」

そう思っていると、クレアは丁度その時握手していた女性の生徒から離れ、店の出口に向かって歩き出した。

「ウソ?無視し続けるのか?それとも本当に忘れてるのか?」

そう思った時、クレアが立ち止まった。
すでに店のドアの前だった。

そして、思い出したかのようにこちらを振り返った。

「バーイ、ペーン」

ペンギンに向かってそう言うと、店を出て行ってしまった。


何だったんだ、今の・・・・・・


ぺんぎんに彼女の気持ちがわかろうはずが無い。


それに、あとちょっとで一次会もお開きなのに、なぜこのタイミングで帰るのか?


やっぱり、ペンギンが近づいて話しかけたり、手紙を渡したりという行動をされては困ると思ったのだろうか。

(英会話)学校内で何かあったかな?あったっぽいな。

新しい(やな感じの)マネージャーが絡んでるんだろうな。


それにしても・・・・・・、

次、いつ会えるんだろう?

まったく見通しが立たなかった。

それに、クレアって僕のことどう思ってるんだろう?


全身の力が一気に抜けてしまった。





棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年2月 9日 (月)

2度目のクリスマスパーティー⑭

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!

ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、

こちら


全部読むには


こちら



2度目のクリスマスパーティーの続きを書いていきます。



しばらくして席に戻ったペンギン。

が、クレアはやはり目を合わそうとはしなかった。

そして、酔っているように上機嫌で笑い、時たま隣の男性生徒の腕や肩を叩いたりしていた。


「どうせ酔ってなんかいないくせに」

心の中でそう思った。

彼女が、

「ワタシ、ゼッタイ酔わないよ。
だってセーブして飲んでるもの」


と前回のパーティーで言った言葉を思い出した。

店内の時計を見てみた。

そろそろこのパーティーも終わる時間だ。

どうやってクレア先生に声をかけようか、と思った。

あまりに露骨なスタンドプレーは彼女も嫌がるだろうし。

それに・・・・・・、ちらりと別の方向に目を向けた。

「新しいマネージャーが本当に邪魔だよな。何回かあり得ない対応されたし。クレアも気にしてるよな。
何とかならないかな。
でも、何としても連絡先の書いてある紙は渡すんだ。
じゃないと必ず後悔する。
もう、いつ会えるかわからないんだし・・・・・・」


そんなことを考えていた矢先だった。




棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年2月 5日 (木)

2度目のクリスマスパーティー⑬



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!

ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、

こちら


全部読むには


こちら




ちょっと間が開いてしまいましたが、クリスマスパーティー編の続きです。


彼女、クレア先生(仮名)は完全にペンギンを避けてるっぽいんだけど、
わざわざ原稿を英語で書いて持ってたんだし、読んでもらわないわけにはいかない。

ということで、ペンギンの向かい側に座っているクレアに渡そうと、手にした原稿をおそるおそる彼女に近づけた。


すると・・・・・・、


彼女は先ほどまで楽しそうに話していた隣の男性との会話をピタリと止め、ペンギンが手にしていた原稿をサッと受け取ったのだった。

え?


どうやら、彼女はこちらを見る素振りはこれっぽっちも見せなかったが、こちらの様子をうかがっていたようだった。

この辺は、外国人らしくないというか、彼女らしいというか、表面に見せていることと考えていることがまったく違っている。

ペンギンが驚いている間に、彼女は原稿を読み始めていた。

原稿を両手で持ち、自分の顔に目いっぱい近づけて読んでいた。

ペンギンから完全に顔を隠したかったのか、読んでいる間は誰にも邪魔されたくなかったのかは、わからなかったが・・・・・・。

顔を原稿で隠している彼女を見ると、原稿を持つ両手が小さいのが目立っていた。
子どものような手だった。

しばらくしてクレアは原稿を読み終わり、両腕を胸の前で組み、寒さでぶるぶるとふるえるようなジェスチャーをして見せた。

怖い話だったので、彼女独特のユーモア表現だったのだろう。

そして、彼女はペンギンに原稿を返してきた。

一言も言葉は無く、まともに視線を合わせようともしなかった。

こちらも彼女に詳しい感想を聞く気にもならなかった。


それからしばらくして、何の用事でかは忘れたがペンギンが席を立つことがあった。

その時、座っていた彼女が、下からちらりとこちらの顔を覗き込んだ。

それは一瞬のことで、彼女はまた視線を元に戻した。

以前、レッスン中にこちらが持って行った原稿を彼女が気に入った時に度々見せたのと同じ視線だった。




棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する
聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年1月31日 (土)

2度目のクリスマスパーティー⑫



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!




ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、


こちら


全部読むには


こちら


さて、ペンギンが持っていった原稿「狐の医者」をパーティーの席で隣に座っていた男性教師のデニス(仮名)に読んでもらったわけだが、その反応はというと・・・・・・。


sad story(悲しい話)はあんまり好きじゃないんだ、ハッピーエンドが好きなんだ」

と言ってました。

こういう原稿を持っていったペンギンもペンギンなんですが (^-^;


で、クレア先生(仮名)に目をやると、相変わらず隣に座った日本人生徒(男性)と楽しそうに話してる。
というか、ペンギンとデニスが話してる間もこちらをちらりとも見なかったような気がする。

それでもペンギン、原稿をわざわざ英語で書いて持ってきたわけだし、読んでもらおうとクレアの方に差し出した(おそるおそる)。

さて、どうなった?





棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する
聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年1月28日 (水)

2度目のクリスマスパーティー⑪ 狐の医者 六

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!




ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、


こちら


全部読むには


こちら

今日で「狐の医者」の話は終わりです。

これだけで6回
分のエントリーを書くことになろうとは。


クリスマスパーティーに持って行った2つ目の原稿「狐の医者」の続き
英文は外国人教師のチェックが入っていないので、まともに読まないように。


One neighborhood of her said

近所の者が言った。

“It was the work of foxes.
「これは狐のしわざだ。

Their weaknesses are the burned skin and the pit of smallpoxes.
やつらは焼けただれた皮膚や疱瘡のあばたが大好物で、

They are always looking for them.
いつも欲しがっとる。

It is said that their lives will extend one thousand years and gain their black magic power by eating them.”
それ喰えば、神通力が増して、千年寿命が延びるとも言われとる」

The doctor nodded.
医者もうなずいた。

“It must have been so.
「そうに違いない。

Human being never can do such a cruel thing.
人間はこんな残酷なことはせん。

It must have been the work of  foxes.”
狐のしわざに違いない」

Hearing them, the wife was out of her skull.
それを聞いた妻は狂乱状態になった。

She clung to her husband's body and said
夫の体にしがみついて言った。

“They gave him an awful hard time. Certainly, I'll avenge my husband's death on hateful foxes.”
「夫をこんな目に遭わせおって。必ずやこの仇を討ってくれる」

She cried with grief.
妻は悲しみの涙にくれた。


What a terrible story!
何と恐ろしい話であろうか!

It was done stripping a skin in the center of the coal town.
炭鉱街真ん中で皮を剥がれるとは。


この話の舞台は明治時代のようです。
民話としては、非常に新しく、そして珍しいですね。
亡くなった方の名前が出てくるので、実際に爆発が原因で命を落とされた方がモデルかもしれません。

こういう話が生まれる背景などを考えると大変興味深いです。


しかし、この話をクリスマスパーティーに持って行くペンギンってどうなのよ?

\(;゚∇゚)/





棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年1月26日 (月)

2度目のクリスマスパーティー⑩ 狐の医者 五

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!





ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、


こちら


全部読むには


こちら



クリスマスパーティーに持って行った2つ目の原稿「狐の医者」の続き
英文は外国人教師のチェックが入っていないので、まともに読まないように。



How long has she slept?
どのぐらい眠ったろうか?

She woke up and looked at the face of patient.
兼さんの妻は目を覚まし、横になっている兼さんの顔を見た。

She was very shocked.
妻はぎょっとなった。

His face that was illuminated by the dark light of a lamp was grim color like a wax.
ランプの暗い灯りに照らされた兼さんの顔は蝋のように気味の悪い色をしていた。

Hastily she touched it, then, it was so cold already.
慌てて妻が手を当ててみると、すでに冷たくなっていた。

She screamed and went out from the house.
彼女は叫び声を上げ、家の外へと飛び出した。

The true doctor was called by her and ran to the Ken's house.
いつもの医者が呼ばれて駆けつけた。

He noticed that the way of binding a bandage wasn't correct.
医者は包帯の巻き方がおかしいのに気づいた。

“Who bound this bandage such a way?”
「誰が包帯を巻いたんじゃ?」

The doctor scolded her releasing the bandage.
医者は包帯をほどきながら、妻をしかりつけた。

Then, the doctor finished releasing the bandage, he cried with astonishment.
医者は包帯をほどき終わると、驚いて、あっと声を上げた。

The burned skin that had covered patient's body was tore from him without pity.
患者の体を覆っていた焼けただれた皮膚は無残に剥ぎとられていた。

And the rawhide was remained.
そして、生皮が残されていた。

“Whoever did it?”
「誰がこんなことをしたんじゃ?」

The doctor shouted at her.
医者は妻をしかりつけた。

She told the state that happened at last night crying.
妻は昨晩起こったことを泣きながら話した。


今日はここまで

 


棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2015年1月24日 (土)

2度目のクリスマスパーティー⑨ 狐の医者 四

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!




ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、


こちら


全部読むには


こちら



クリスマスパーティーに持って行った2つ目の原稿「狐の医者」の続き
英文は外国人教師のチェックが入っていないので、まともに読まないように。


Then, one of them said

すると、彼らのうちの一人が

“I am a doctor, I'll attend a patient.”

「わしは医者だから患者を診てみよう」と言い、

Then he unbound the bandage from Ken and made him bare.
兼さんから包帯をほどいて裸にした。

The doctor said
その医者は、

“How terrible your injury is!
こりゃひどい。

You must have sufferd very badly.
さぞかし辛かったでしょう。

But, certainly you will recover by my treatment.
じゃが、わしの治療で必ず治る。

Please be patient in a little while!”
しばらくの間、我慢してくだされ」と言い、

After said so, the doctor began to strip him of burned and festered skin.
その後、兼さんのやけどしてただれた皮を剥ぎ始めた。

Soon, Ken howled with sting.
すぐに、兼さんは痛みのあまり声を上げた。

But the doctor said
が、医者は、

“Endure, endure! If your burned skin remained, you wouldn't recover.
「我慢せい、我慢せい、皮が残っていたんではおまえさんは良くならん、

Please be patient in a while!”
しばらくの辛抱じゃ」と言った。

And the doctor stripped his skin more.
医者はさらに皮を剥いでいった。

Ken clenched his teeth in pain and cried.
兼さんは痛みに歯を食いしばり、うめき声を上げた。

“I can't stand. Kill me first.”
「もう耐えられん、さっさと殺してくれ」

His wife worried. But he is the doctor and visitors talked to her one after the other.
兼さんの妻は心配したが、医者がすることであり、客たちも次から次へと妻に話しかけた。

Then, she couldn't speak to the doctor anything.
そのため、医者にも何も言えなかった。

She was confused with them, meanwhile, the doctor finished curing and bound the bandage around his body.
そうしたことに気をとられている間に治療も終わり、医者は包帯を兼さんの体に巻きつけた。

The doctor said “He will recover soon.”
医者は「じきに良くなるでしょう」と言うと

And the doctor stood up.
立ち上がった。

After seeing off the doctor, she noticed that there were no visitors in the house.
医者を見送った後、妻は家の中に先ほどまでいた客たちが一人も居ないのに気づいた。

“When did they return?”
「いつ帰ったのかしら?」

She inclined her head.
妻は首をかしげた。

She sank down on the floor and shortly fell asleep.
そのまま床に座り込むと、まもなく眠ってしまった。

今日はこの辺で





棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ
 

2015年1月22日 (木)

2度目のクリスマスパーティー⑧ 狐の医者 参

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



ペンギンの英会話学校での話の続きを書いていきます。

何のことかわからない人は、まとめ記事を作りましたので(まだ途中だけど)、


こちら


全部読むには


こちら




パーティーに持っていった2つめの原稿「狐の医者」の続きを書いていきます。

She thought that everybody is busy in day time, and they came at night.

兼さんの妻は、昼間はみんな忙しい、だから夜来たんだわ、と思った。

Hastily, she opened the door.
そして、急いで戸を開けた。

Then, many people came in the house one after another.
すると、次から次へとたくさんの人が入ってきた。

The house had only one room, it was filled with them closely.
この家には一間しかなく、人でびっちりいっぱいになった。

There were about 15, or 16 guests in there.
客人は15、6人はいただろうか。

One was holding a baby in her arms.
ある者はその腕に小さな赤子を抱えていた。

And each one lamented the trouble, comforted her and encouraged her.

どの者も今回の災いを嘆き悲しみ、妻を慰め、励ますのだった。

That wife's eyes were filled with tears of joy, and she bowed many times holding her son who was four years old.
妻の目は感激の涙であふれ、4歳の子を抱えたまま何度も頭を下げた。;

 
今日はこのへんで




棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ
 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

ある霊能者との会話 おすすめサイト こんな占い師はイヤだ ごあいさつ まんが日本昔ばなし オラクルカード ガラクタ整理 ゲッターズ飯田 コーチング スポーツ スポーツを占ってみた セミナー タロット パワーストーン パワースポット プロレス ペンギン○○○に恋をする ペンギン、フラれる ペンギンが見た変わった夢 ペンギン式占い開運法(仮) 予言 作家はどうしてこんなにバカなのか 健康 動画 占いネタ 占い師巡り 占い師巡り アゥルターム新宿篇 占い師巡り アマン・シャルマ先生篇 占い師巡り シャーリー・スー先生 占い師巡り 家紫美姫先生篇 占い師巡り 小林ズイフー先生篇 占い師巡り 岩田陽子さん 篇 占い師巡り 新堂未來先生篇 占い師巡り 村野大衡先生篇 占い師巡り 織雅先生篇 占い師巡り 電話鑑定篇 占ってみた 反日行為に天罰は下るのか? 好きな漫画 心と体 心屋塾 恋愛 感謝の言葉 新・棒9ペンギン 方位 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 朝ドラ マッサン 森田療法 江原啓之 父との確執 片付け 神社・仏閣・史跡 経済・政治・国際 聖杯9(ハイキュウ)ペンギン 自己啓発の罠 芸能人 西洋占星術 読んだ本 運について 野球と占い 霊感・霊視 音楽 魅惑の絵画

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31