2つ前の記事でSWEET占いBOOK2018について書きましたが、その中で、これは!と思ったのが、イヴルルド遥華先生のフォーチュンサイクルの記事でした。
イヴルルド先生のお名前は最近あちこちで目にしますが、これまでは特に気にしたことはありませんでした。
調べてみると、様々な占術を駆使されており、水晶玉子さんやゲッターズ飯田さんと同系統の占い師さんなのかな、と思います。
そして、フォーチュンサイクルはイヴルルドさんが独自に編み出された占いのようです。
フォーチュンサイクルの図に魅かれてさっそく占ってみたところ・・・・・・・
この本を買って読んだのが11月で、この時点では運命の分かれ道ゾーンの迷いの時期でした。
それが、12月の誕生日を迎えて、転機ゾーンの充実に入りました。
充実は次の誕生日まで1年間、転機ゾーンは再来年の誕生日まで2年間続きます。
さて、この充実の時期ですが、書かれてあることを読んでみると・・・・・・・
物事がうまくいくパワーアップの時
長いトンネルを抜けました。
これまであなたが乗り越えてきたつらいことの分だけ、喜びと幸せが訪れるチャンスの時です。
重く心にのしかかっていたものが消え去り、ポジティブな気持ちになれるでしょう。
2年後に訪れる運命の時に備え、積極的に行動してください。
恋愛・結婚でも多くの幸せを感じられそう。
今よりハッピーな展開が待っています。
仕事面では、あなたが前向きになればなるほど良いことが起こります。
と、無茶苦茶よいことが書かれています。
ついでに行動面でのアドバイスが、
人前に出る(笑)だったのですが、これがこの本の付録Keikoさんのオラクルカードのメッセージや最近占い師に言われたことに重なります。
これ、ここのところ書いているように、単なる偶然ではないと思います。
ところで、充実の最初のメッセージが長いトンネルを抜けましたですが、これがどのぐらい長いかというと、今年の誕生日までの2年間が運命の分かれ道ゾーンで、さらにその前の5年間がもやもやゾーン(もっともよくない時期)ということで、計7年間!
このフォーチュンサイクルを見てみると、24年で一周して戻ってくるんですが、そのうち7年間(特にもやもやゾーンの5年間)が良くなくて、残りの17年間はいい年のようなんですよね。
過去を振り返ってみて、24年前の誕生日を迎えるまでの1年は迷いの時期だったわけですが、本当に迷ってました。
そして、次の1年、充実の時期には自分にとって相当大きな転機となる出来事がありました。
さらに、いくつか過去の出来事や状況を振り返ってみると、けっこう当たってる気がするんですよね。
過去7年間が悪かったということは、このブログは2013年から書き始めてますので、ずっとあまり良くない状況だったということですね(笑)。
この占いのベースにあるのは数秘術だと思いますが、24年で一周するというのは、何の占いを参考にされてるのかはわかりません。
干支でしょうか?
いずれにしても、個人的に今後大注目の占術です。
しかし思うのは、このフォーチュンサイクルをこれから悪い時期に入るとか、悪い時期に入っている時には絶対に知りたくなかったということ。
丁度よい時期に入るというところで、このフォーチュンサイクルを知ることが出来たのは良かったです。
偶然ですが、これも何か意味があるのかもしれません。
フォーチュンサイクルはこちらで調べられますが、ペンギンのように気にされる方は調べない方がいいかもしれませんね。
しかし、ここ7年はフォーチュサイクルでも良くない時期だったし、ここ3年は射手座に土星が入ってたし、ここ2年は天中殺だったしで、散々でした。
来年は良くなってほしいです。
今回フォーチュンサイクルがかなり当たってる気がしたので、イヴルルド先生について調べてみると、個人鑑定もされてるんですね。
そこで、2018年にイヴルルド先生に鑑定してもらうかどうかを自分で占ってみました。
結果は・・・・・・
良くなかったので、2018年中はイヴルルド先生の鑑定は受けません(すみません)。
でも、チャンスがあれば、いつか受けてみたいと思います。
最近のコメント