無料ブログはココログ

こんな占い師はイヤだ

2016年12月22日 (木)

ハズレ占い師の鑑定を受けて気づいたこと ④

前回書いた、


そちらに足りない部分があるので上手く行かない。
こちら(占い師)の持っている技術?があれば、うまく行くようになる。


のパターン。



なんだかインチキブレスレットとかネックレスの宣伝にもありそうですが、個人的にこれをよく見かけたのが自己啓発(成功哲学)の世界でした。



あなたにはメンタルブロックがあって自分で自分にブレーキをかけている。
これを取り除かない限り決して前に進めない。
私はそれを外すことが出来る



あなたの引き寄せが上手くいかないのはやり方が間違っているから。
私のやり方を学べば、思ったことはすべて実現するようになる。



こんな感じですか。


そして、そのやり方なり考え方を学ぶのにかかる費用がべらぼうに高い。


だいたい、月2回、半年に及ぶセミナーで40万~60万前後でしょうか。


中には、「私
はこのメソッドを手に入れるためにこれまで莫大な資金(例としてよく挙げられるのがフェラーリ1台分)をかけてきた。それをあなたは数十万円で手に入れられるのだから安いものだ」という謳い文句も見ました。(こういうセミナーに参加するかどうかを占うと、ことごとく悪いカードが出ましたね)


ペンギンもとりあえず一回開催の単発セミナーに行ってみて、主催者や参加者の話を聞いているうちに、


自分もその半年のセミナーに参加しなければならないんじゃないか 
(;;;´Д`)


何度もそう思いました。

今思い返すと、けっこう劣等感を刺激されたような気がしますね。


すでにその長期セミナー(~塾とか名前が付いている)を卒業した人に、「絶対入った方がいいよ」とか、「○○さんは、この塾に向いてると思うよ」とか、「入った人みんな成功してるんだよね」と言って誘われました。
こういうのマニュアルとかあるんですかね。


ちなみにですが、某成功塾では男性の卒業生はみなソフトで腰が低く、女性の卒業生はキャリアウーマン風で少し横柄に見えました。


とにかく、その場では、他の人がみんな輝いて見えました。


セミナーの主催者なんて、そりゃもう神様です。


そういえば、懇親会でそこの主催者の人に「将来~したいんですけど」みたいな話をしたところ、「それを実現させるためには△△△が必要だ」とけっこう冷たく突き放されました。
つまりは、この塾に入らないとダメだと。


う~ん、完全にマインドコントロールにかかるパターンですね。


中にはその場で入塾の申し込みをする参加者も居たりして、卒業生たちが拍手喝采し、自分も入らないとまずいのではないかという気持ちはますます強くなりました。


しかし、さすがに金額が高いので、検討してみますと言い残し懇親会を後にします。


今一つピンとはこないし金額も金額なのですが、現在の状況を打破するためにはやはり申し込むしかないのかなと思い、最後の手段で参加するかどうか自分で占ってみると(笑)


必ず悪いカードが出ました。


必ずです。


よって、長期のセミナーには一度も行ってないんですよね。


今となってですが、それは本当に良かったと思い、タロットに感謝しています。


主催者にかなり心酔していて、単発のセミナーに参加するかを占ってみるのですが、何度やっても悪いカードが出て結局単発のセミナーすら参加しなかったケースもありました。


けっこう危険なセミナーだったんですかね。



そして、これも今になって思うのですが、


そちらに足りない部分があるので上手く行かない。
こちらの持っている技術があれば、うまく行くようになる。


の他に、


・メンター


・成功者(成幸はさらに危険)


・引き寄せ


・メンタルブロック


こういった言葉が出てきた時は本当に気を付けないとならないと思います(個人的にですが)。


数年前までどっぷり浸かってました。


岩田陽子さんにもセッションでおっしゃっていただいたんですが、今のままで良くて、そんなところに行く必要も関連した本を読む必要も無いんですよね。


もう毒にしかならないです。


自己啓発の存在自体がメンタルブロック
(笑)


今回の占い鑑定を受けて、まだ自分が引き寄せ等のマインドコントロールから完全に脱し切れていないことに気づかされました。


同時に、そうしたものを捨てていいんだ、むしろ捨て去ってしまった方がいいんだということを改めて自覚できたのは良かったと思います。


ということは、この占い師の鑑定を受けて良かった、自分の占いは当たっていたということなのでしょうか?


まあ、それはまだわかりませんが。

2016年12月20日 (火)

ハズレ占い師の鑑定を受けて気づいたこと ③

現在、電話占いでいい占い師(今後リピートするような)を探してるわけですが、来年の1月で一応終了したいと思います。
それ以降は新規では探さず、それまでに鑑定を受けた占い師の中からリピートしていく予定です。


11月中旬から6人鑑定を受けたうちでリピート確定は今のところ1人。


6人中3人は若干ですがリピートの可能性あり。


残りの2人は間違ってもリピートは無いというところです。


年内あと3人ぐらい受けようと思っていましたが、ここのところの2人でトーンダウンしてるので、1人受けるかどうかですかね。


正直、もう新規で探す必要が無いような・・・・・・ (゚ー゚;



さて、前回の続きですが、こちらの想像以上に長い沈黙の後、占い師が口を開きました。


内容としては、


「悪くはないのだけど、自分自身の自己評価?が非常に低いので、その部分のエネルギーを上げていかないと難しい」


と言われました。


まあ、何となくですがその場は納得はしました。
この前に受けた占い師(ピュアリ3人目)はひたすら否定的な同じ言葉だけを繰り返し(それも最初から)、具体的なアドバイスを求めても何も言わなかったので、それに比べればよっぽどマシだと感じました。


その後、占い師から、それを改善するために私はこういうことが出来る、という別メニュー?を薦める話が出ました。


こちらはそんなもの受ける気が無く、他のアドバイスを聞きたかったのですが、占い師がその別メニュー?についての説明をし始めたので(また時間過ぎるだろ)、すぐさま「HPを見ておきます」と言って断りました。


時間もさらに経過しており、「こちらの予想以上に時間が過ぎたので」と占い師に伝え、ここで鑑定を終了してもらいました。


直後に届いたメールには6分間無料であるにも関わらず6000円を超える請求が。


(lll゚Д゚)


いや、ピュアリの最初に受けた占い師のような神鑑定なら30分1万円でも何の問題も無いですが、今回の鑑定で得たものって何も無いですからね。


占い師の言葉も今となっては聞いても聞かなくてもいいようなものだったし。


いやもう、この金額、それと鑑定に費やした時間本当に無駄でした(30分あればいろいろ出来るし)。


しかも、自分で占って良く出ていた占い師だっただけにショックは倍増。


こういうケースであんまり外さないんですけどね、普通。


タロット3枚引きですべて小アルカナだったのが悪かったのか、とかいろいろ考えました。



ところが、次の日になってあることに気づいたんですよね。


この占い師はこちらを占った後、別メニュー?のようなものを薦めてきました。


そこに至るまでの経緯が、


そちらに足りない部分があるので上手く行かない。
こちら(占い師)の持っている技術?があれば、うまく行くようになる。


というものでした。


これ、実は過去に散々経験したり目にしてきたことなんですよね。


主に占いではなく別のジャンルで。


あ、占いでも怖い目に遭ったことがあったな。



次回に続く

2016年12月18日 (日)

ハズレ占い師の鑑定を受けて気づいたこと ②

さて、鑑定開始。


最初の印象は、のっけから機嫌が悪かった?かのような通算5人目、ピュアリだと3番目に鑑定を受けた占い師と違い、印象は悪くありませんでした。


ただ、やたらと根掘り葉掘りこちらに関して聞かれたような。


あとは、こちらが早口で聞き取れないとも言われました。


初めて言われたかな、そんなこと。


占い師の話もどうもずれていて、


「私は今▲▲△△をしながら話してるんですけど、▲▲△△ってご存知ですか?」


そんなことを聞かれた。


別に知らなくてもいいんじゃないの。


その言葉について、何となくイメージは持っていたものの面倒臭かったペンギンは、


「知りません」


そう答えた。


すると・・・・・・、


この占い師は▲▲□□について説明を始めたのである。


おいおい・・・・・・


その説明だけでおそらく1分以上が経過。


いや、それ占いじゃないでしょ。


この占い師の鑑定料が1分あたり300円を超えてるので、300円払ってしょうもない話を聞かされたことになる。


ちらりと時計を見てみると・・・・・・、


なんと開始から10分近くが過ぎている。


焦る焦る


まだ状況説明の段階で、占いが始まってさえいない。


Σ( ̄ロ ̄lll)


もしかして、これが噂に聞く引き延ばしってやつなのでは・・・・・・


ペンギンは今まで対面鑑定ばかり受けてたので、引き延ばしは体験したことが無かった。


対面だと30分いくらとか1時間いくらとかの料金体系なので、占い師がそんなことをすることもない。


それに、ここまで受けた電話占い師は、15分以内で鑑定は終了。


その時間内に2つか3つのテーマを占ってもらったケースもある。


ただ1人、ピュアリで最初に鑑定を受けた占い師は30分近く話し込んだが、この方の鑑定は素晴らしかったので、まったくお金が惜しいと思わなかった(鑑定終了後も)。


しかし、このままだとこの占い師の鑑定も30分ぐらいかかるんじゃないか。


この鑑定師の料金が1分あたり300円を超えているので、仮に30分だと9000円超


いくら6分間無料だとはいえ、あまりにも痛すぎる出費だ。


とにかく早く進めて欲しいと思うものの、焦点がずれた話が続き、なかなか鑑定に入らない。


どんどん時間が過ぎていく。


さらに占い師は、「▲▲ってご存知ですか?」とやや上からの物言いで聞いてきた。


今度はこちらもすかさず、「知ってます」とイラつき気味に答えた。
また説明に入られて時間を浪費してはたまらない。


そもそも、▲▲ってその前に説明した▲▲△△に含まれてる言葉でしょうが。


いや、もう、この時点で終了したかったのですが、まだ占い自体をしてもらってないうえ、自分の占いでこの占い師がよく出ていたということもあって、止めるに止められない。


鑑定を受けながら泣きたい気分になってきた。


数分後ようやく占いに入り、「深呼吸しながらお待ち下さい」と言われ、ホッとし、同時に緊張しながら待った。


霊感で視ているのだろうか。


だが、この待ち時間も長かったのである。


Σ( ̄ロ ̄lll)


次回に続く

2016年12月17日 (土)

ハズレ占い師の鑑定を受けて気づいたこと ①

前回のブログで11月から電話占いを受け始めたことを書きました。


本来なら先に受けた良かった占い師から書かなければならないところですが、まず悪かった占い師から書きます。


一応名前は伏せときますね。


ペンギンは11月~12月頭まで5人の占い師の鑑定を受け、正直お腹いっぱいだったのですが(5人目は酷かったし)、2日前にさらに別の占い師の鑑定を受けました。


何故あまり受けたくもないのに受けたかというと、電話占いピュアリから6分間鑑定無料のメールが来たんですね~。
期間限定で(商売上手いな~)。


そんなわけで、夜仕事が終わってからピュアリのHPを見てみました。


ところで、鑑定が6分間無料なら出来るだけ金額の高い占い師に鑑定してもらった方がいいと思いませんか?(思いますよね)


ペンギンは前もって目ぼしい占い師について鑑定を受けるべきかどうか自分で占っていたのですが、HPを見てみると自分が受けたいと思っていた占い師で料金高めの占い師が出演しており、さらに、今すぐ占えますの表示が。


え? キャンペーン中だから混んでるんじゃないのか?


そんな疑問が浮かんで躊躇したものの、このタイミングを逃すべきじゃないような気もする。


迷った挙句、今この占い師に占ってもらうべきかどうか、自分で占ってみることにしました。(^-^;


結果はというと・・・・・・、



占ってもらっていい、と出ました。


早速鑑定を申し込むと、別の相談者が割り込むことも無く、すぐに鑑定が始まりました。


次回に続く

2014年12月 5日 (金)

小顔だと成功できない!?

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



別ブログの記事の参考にするためにこのブログのカテゴリー

こんな占い師はイヤだ

を見てたんですが、


酷いこと言われた手相占い師の記事を読んでるうちに、


この方に言われたことでまだ書いてないことを思い出した。

それは・・・・・・、


「あなた小顔なのでね、小顔だとなかなか成功できないんですよね」


Σ( ̄ロ ̄lll)


マジかっ?

そんなこと初めて聞いたわ

そもそもペンギンも小顔とか言われたことないんだけど。

他の人にも「顔小さいね~」とか言ったりしないし。

顔の大きさ意識するのはやっぱり女性の方でしょうか。

テレビなんかで、女性アイドルに

「顔ちっちゃ!」

とか言ったりしますもんね。

顔が小さい芸能人(男性)っていうと誰?

向井理さんとかか?

成功してるじゃん

それは芸能人だからか?

他だとどうだろう?

羽生 結弦きゅんは・・・・・・?

むちゃくちゃ成功してるじゃん、五輪金メダリストだぞ。

この占い師、やっぱりインチキくさいなあ

そもそも、この占い師本人が顔でかかったんですが・・・・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)




棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年4月25日 (金)

ひどい占い師はブログで名前を出したほうがいいんだろうか?




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!

ブログにも書いたように、来月(5月)台湾旅行に行こうと思っていたペンギンですが、6月も京都に行こうと思ってるんで、さすがに2ヶ月連続で出かけるのはやっぱりまずいかもしれんね。
6月は年盤と月盤が重なるためぜひとも出かけたいんで、やっぱり台湾はあきらめるかもしれないな~。


さて、ちょっと思ったことを。

以前にも書いたように、何人もの占い師に鑑定してもらっていると、ひどい占い師に時たまぶち当たるのは避けられない。
もちろんペンギンも何度か被害に遭っていて、名前を伏せてその時の様子を書いたりしてはいるのだが・・・・・、


こんな占い師はイヤだ

でも、こうした占い師って、はっきり名前を出した方がいいかもしれないと今思ってる。

なんかちょっと合わなかったかな、ぐらいはしょうがないとしても、かなり酷い場合があるからね。

まあ、ブログでそんなこと書いたら相手に悪いような気がするし、やっぱり人の悪口は人道的にいけないような気もするんだけど、でも、これ書いたらもしかしたら被害に遭う人を少しは減らせるかもしれないんだよね。
それに、ペンギン自身が被害者でもあるわけだし。

昨年ペンギンがぶち当たった占い師は鑑定も酷かったんだけど、鑑定を受けた理由が掲示板で大絶賛されて
いたことだった。
それが無けれ
ば観てもらおうなどと思わなかった。

この絶賛コメが今振りかえると、かなり不自然なんだけど(この占法でこのコメは無いだろうとか最初からこんなに騒がれるか、とか)、
その時は気づかなかった。

しかも、ペンギンと同じような目に遭った人はけっこう居るようで、やっぱり絶賛コメに疑いを持っている、というか自演で間違いないと思ってる人がほとんどのようだ。

こういったことはきちんと書いていった方がいいんだろうか?

まあ今のところ、ペンギンにそこまでの度胸は無いんだけど。

でも、急に気が変わったりするかもしれない。


うーん、こんなこと書くのって、今惑星がグランドクロス状態になってるからだろうか?



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2013年8月11日 (日)

占い師にネガティブなことを言われた場合、どうすればよいのか?⑤

この国に生まれてきたことに感謝!!

この国に生かされていることに感謝!!

このブログを訪れてくださったことに感謝!!



え~、もう嫌気が差してる方も多いだろうけど(笑)、前回の続き。

今回の件について、状況や心理状態(ペンギン)、現時点で考えていることなどを記しておくのは、とても大事だと思うので。



昨日もちょこっと書いた言葉、

占いってネガティブな言葉の方が相談者に強く作用するんじゃないだろうか?

これを占い師が気にかけているかどうかって、その占いが当たるとか当たらない以上に重要だとペンギンは思っている。

はっきり言って、こうしたことにまったく注意を払っていない占い師は論外だと思う。


ナポレオン・ヒルジョセフ・マーフィーについて勉強しろ、とまでは言わないけど、潜在意識の作用について、最低限の知識と、鑑定の際にどういった言葉が危険なのか、という想像力は働かせてもらいたい。

これが出来なければ、いい占い師とは決して言えないし、相談する側も鑑定を受けない方が無難である(あっ、それはわからないか)。

余談だけど、ペンギンの経験からいうと、まず霊感・霊視系のみで占う占い師、そして東洋系の占いを使う占い師(特に年配の方が頑固で融通がきかないケースが多い)の鑑定の際には注意された方がいいんではないかと(全員がそうではないですけど)。


それにしても、今回の件は考えさせられた。

ペンギンが遭遇したのと同じような事態って、かなりあるだろうと推測される。

占い師が書かれてる本や雑誌の記事にも、「相談者が他の占い師に酷いことを言われて駆け込んできた」というような話が載っていたりする。
ペンギンは他人事だからさほど気にせず読んでいたけど、当事者にとってみれば、いてもたってもいられない心理状態であったり、人生を諦めて過ごしているかもしれないのだ。

決して、あってはならないことである。


しかも、当の占い師の方は何とも思ってないのであろうし、場合によっては、悪意があるかもしれない。

ペンギンは鑑定技術、人間性ともに素晴らしい占い師を何人も知っているし、占い師、および占い業界の地位が向上してほしいと思っているが、今回のような件に対しては改善の努力をしてほしいと強く思う。


よかったら押して下さいね

人気ブログランキングへ

2013年8月10日 (土)

占い師にネガティブなことを言われた場合、どうすればよいのか?④

この国に生まれてきたことに感謝!!

この国に生かされていることに感謝!!

このブログを訪れて下さったことに感謝!!



ネガティブ鑑定の話に戻ります。

鑑定後、ペンギンはどんな感覚を持ち、どんなことを考えていたのだろうか?


やっぱり相当ショックだった。

霊感・霊視なら、当たらないことが結構あることを経験から知ってるから、まだ良かったかもしれないけど、この占い師の方は、「私の○十年の経験から~」みたいなこと言ってたからね。
けっこう自信ありそうな雰囲気だった。

で、このつらくなってる状況で、次にペンギンがどうしたかというと、頭の中で、この占い師の方がおっしゃったことを否定しようとし始めたのだ。

とりあえず、ペンギンはこれまでにけっこうな数の鑑定を受けているので、他の占い師の方々の鑑定と対比させていこうとしていた。
(鑑定をあまり受けてない人はこれ出来ないな。どうしたらいいんだろう?)

ペンギンは「人生の後半がいい」とは良く言われるけど、「だんだん悪くなっていく」とはほとんど、というかまったく言われたことがないし、「離婚の可能性が高い」と言われたこともない。
ペンギンの経験からいって、やっぱり複数の占い師がおっしゃることって、当たる可能性が(かなり)高い。

そういったことから考えれば、このブログでも名前を出させていただいている方々を含む多くの占い師を信じるのが当たり前といえば当たり前なのだけど・・・・・・。

思うに、占いってネガティブな言葉の方が相談者に強く作用するんじゃないだろうか?
たとえば、2人の占い師に「あなた幸せになります、成功します」「あなた幸せになりません、成功しません」と言われた場合、後者の言葉の方が重くのしかかってくるような気がする。
これ意識している占い師どのぐらいいるんだろう?
まったく頭に無い占い師に占ってもらうのは危険だと思う。

今回はそれに加えて、その占い師の方の言葉や態度が自信ありげだったため、ペンギンの方はドーンと落ち込んでしまった。

それは、この直後にペンギンがリピートしている占い師に素晴らしい鑑定をして頂いても、多少は気持ちが晴れたものの、完全に払拭することは出来なかった。

それがここに来てペンギンの気持ちが楽になったのは、まあ、ちょっと時間が経ったのと、見たくもなかったその占い師の方をネットでより深く探っていくと、どうも情報の出所が相当怪しそうだということに気づいたからである(これ以上は言えない)。

正直、これに気づいた時、心の底からホッとした。
まあ、ペンギンは過去の鑑定の蓄積があるので、時間が経てば、今回のショックも薄らいでいったとは思うけど、とりあえずは良かったかな。



それにしても、今回の鑑定は貴重だった。

霊感商法などに引っかかる時の心理状態って、おそらく今回のペンギンと同じような状態なのだろう。

これを体験できたのは非常に良かったと思う。


心理学でも、自分が対人関係で優位に立とうとする人間は相手の否定から入るのだそうだ。
そうすることによって、自分自身や自分の立場を高い位置に持っていこうとするのだという。

こういうケースは要注意!


よかったら押して下さいね


人気ブログランキングへ

2013年8月 8日 (木)

占い師にネガティブなことを言われた場合、どうすればよいのか?③

この国に生まれてきたことに感謝!!

この国に生かされていることに感謝!!

このブログを訪れてくださったことに感謝!!



前回の続き。

ネガティブ鑑定の後半、流れを変えようと悪戦苦闘したペンギン、なんとか手相のいい箇所を(無理矢理?)指摘してもらい、ついでに今後のアドバイスも何点かしてもらった。
アドバイスはかなり具体的なものだったので、その時はオオッと思ったのだが、鑑定から3日経ってみると、そんなに大したものでもないような気がする。
なんだか、その場の雰囲気に騙されていたような・・・・・・。


そして恐らくだけど、この占い師の方は、こちらが言わない限り、ペンギンの手相のいい部分については触れなかっただろうし、具体的なアドバイスもしてくれなかっただろうと思う。


ペンギンは手相鑑定の経験はあまり多くないのだけど(だから今回観てもらおうと思った)、いい部分を挙げればいくらでも挙げられたはずなのだ。
日笠雅水先生の鑑定では、線だったり、掌の状態だったり、指紋を具体的に取り上げて説明していただいた。
この占い師の方もそうすべきだったと思っている。

ペンギンは机の上に置かれてあった占い師のタイマーをちらちらと見ていたのだけど、


「この話だけでもうこんなに時間食ったのかよ」

と鑑定時間の半ば過ぎに思ったことを憶えている。

占いの腕は一旦置くとして、鑑定のレベルは高くないのではないかと思う。

余談だけど、そういう面に関して、鑑定のレベルが高いとペンギンが思うのは
家紫先生ですね。

質問に対する答えをパッパッと出し、それに対する解説も的確で間延びしない。
これも相談者のことを考えてのことだと思うけど、鑑定を受けているこちらが感心するほどである(もちろん鑑定の内容も素晴らしいよ)。


さて、ここから先は、鑑定後、ペンギンがどんな精神状態で、頭の中で今回の件
をどう処理しようと考えていたのかを書いてみたいと思ったのだが(数十人の占い師に会ってきたペンギンも、こんなこと言われたのはほぼ初めてだったしね)、その前にこの占い師に鑑定してもらおうと思った経緯を書いてみようかと思う。


え~、一言で言うと・・・・・・、


ネットの情報を読み間違えた(笑)


これだと思う。

ペンギン甘かったです。

もうちょっと注意しておくべきだったか?

いや、しかし難しいな~。

まあ、でも、非常にいい勉強にはなったわけだし(いや、本当に)、避けては通れない道だったかもしれないし。

この経験を今後、自分だけでなく多くの人に還元していきたいと思うぞ。

たった今思いついたのだけど、ペンギンは今回、さんざん相手の話を聞いた後で流れを変えようと鑑定中に動いたけど、もしかしたらちょっとやばいと感じた時点で席を立つのもアリかもね

ネガティブなことを延々と続けられたら頭にずっと残るわけだし、それが潜在意識に働きかけるかもしれないし、暗示にかかったようになる危険性もあるわけだし。
鑑定料は捨てることになるけど、そのマイナス面の大きさを考えたらスパッと止めた方が遥かに良さそうだ。

今後考えが変わるかもしれないけど、今の時点ではペンギンはこれを勧める。


やっぱり、今回の鑑定はサンプルとして考えると、非常にいいものだったな、うん。

そして、この方とは出会うべくして出会ったんだな。



よかったら押して下さいね


人気ブログランキングへ

2013年8月 7日 (水)

占い師にネガティブなことを言われた場合、どうすればよいのか?②

この国に生まれてきたことに感謝!

この国に生かされていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



前日の続きです。

今日の今になって思うこと・・・・・・




ペンギンを叩いてくれた占い師さん、ありがとう!

なのである。

今回の件は占い体験の非常に貴重なサンプルとなるんじゃないだろうか。

占い師が何と言い、ペンギンがその言葉をどう受け止め、どう感じ、何を考え、どう対応したかを憶えているからだ。
ペンギンは若干の占いの知識と何人もの占い師と話した経験があるので、それらの感じ方や対応が一般の相談者の方々とは違うはずだ。

そして、相手の占い師の側が、その占いが当たるか当たらないかは別にして、話された言葉の中で、どの言葉を言うべきではなかったのか、では、どう鑑定していけばよかったのか、こういったこともペンギンには何となくわかるのである。

鑑定に関しては、ある一点に関してネガティブなことをけっこう強調して話されていたので、別の面(いい面)を同じように(それ以上に)強調して鑑定していけばよかったのだと思う。

ある方が、占い師は悪いことを一つ話す場合、いいことをその数倍の比率で鑑定に混ぜていかなければならないとおっしゃっていた。
ペンギンもその通りだと思う。
なぜなら、占い師の言葉は重いからだ。
潜在意識とも関連してくるのではないだろうか。
下手すりゃ暗示にかかってしまうかも。

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

そして、ペンギンは今回の鑑定で、占い師にネガティブなことを言われた場合、どんな気持ちになるのかを実感することが出来た。

何とか今回の経験を生かして、このブログを読んでくださってる方や占いで苦しんでる方に貢献したいと思うぞ。


占いは人を幸せにするものであって、決して不幸にしてはならないとペンギンは思ってる。


実は昨日の時点では、占い師にネガティブなことを言われたら、別の占い師数名に鑑定してもらうことを勧めようと思っていた。

でも、自分が初めて占い師に鑑定してもらった時に今回みたいなことを言われたら、もう占いなんてこりごりだと思うだろうし、下手すると、言われたネガティブなことを延々と引きずって生きていくことになるかもしれない。

これ、本当に怖い。


最初の鑑定でひどいこと言われたら、どうすればいいんだろう?

ちょっと、これは分からないな。
ペンギンの課題としておこう。


今回の鑑定でペンギンが気づいたのは、こちらがどう対応するかによって、鑑定というのは変わるということである。
鑑定というのはライブみたいなものなんだな。
鑑定の最中に関していえば、ネガティブなことを並べられたら(しかも貴重な鑑定時間を長く使って)、それを止めさせ、別の話題に向けさせることも出来るのだ。

「ひどいことばかり言われてるんですけど、いいことって無いんですか?」

これ言ったら逆切れされたケースもあったが・・・・・・・(゚ー゚;

「じゃあ、それに対してどうすればいいのか教えてください」

実際、ペンギンはこんな感じで占い師に質問して流れを変えていたから、少しは参考になるかと思う。
他には、


「その線についてはわかりました。でも、こちらの線はいいと思うんですけど、どうですか?」

これは、ペンギンがほんのちょっとだけ占いについて知っているから聞くことが出来た質問である。

つまり、この占い師は手相を得意とされている方である(話の都合上、ここまでの情報は出す。これ以上は教えないヨ~ン)。


ペンギンの場合であれば、手相だと日笠雅水さんの鑑定も受けてるから、その鑑定と比較することも出来るけど、他の方だとそういうわけにもいかないだろう。

う~ん、やっぱり難しい。

パソコンが怪しくなってきたので、この辺で



よかったら押して下さいね

人気ブログランキングへ

その他のカテゴリー

ある霊能者との会話 おすすめサイト こんな占い師はイヤだ ごあいさつ まんが日本昔ばなし オラクルカード ガラクタ整理 ゲッターズ飯田 コーチング スポーツ スポーツを占ってみた セミナー タロット パワーストーン パワースポット プロレス ペンギン○○○に恋をする ペンギン、フラれる ペンギンが見た変わった夢 ペンギン式占い開運法(仮) 予言 作家はどうしてこんなにバカなのか 健康 動画 占いネタ 占い師巡り 占い師巡り アゥルターム新宿篇 占い師巡り アマン・シャルマ先生篇 占い師巡り シャーリー・スー先生 占い師巡り 家紫美姫先生篇 占い師巡り 小林ズイフー先生篇 占い師巡り 岩田陽子さん 篇 占い師巡り 新堂未來先生篇 占い師巡り 村野大衡先生篇 占い師巡り 織雅先生篇 占い師巡り 電話鑑定篇 占ってみた 反日行為に天罰は下るのか? 好きな漫画 心と体 心屋塾 恋愛 感謝の言葉 新・棒9ペンギン 方位 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 朝ドラ マッサン 森田療法 江原啓之 父との確執 片付け 神社・仏閣・史跡 経済・政治・国際 聖杯9(ハイキュウ)ペンギン 自己啓発の罠 芸能人 西洋占星術 読んだ本 運について 野球と占い 霊感・霊視 音楽 魅惑の絵画

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31