SCORPIONSの名曲
この国に生まれたことに感謝!
この国に生きていることに感謝!
このブログを訪れてくださったことに感謝!
昨日、こちらのサイトを訪れて曲を聴いてたら止まらなくなっちゃって、気がついたら夜中の3時になっていた。
SCORPIONS、MSGなどを中心に聴いてたんだけど、これまで知らなくて、聴いてみていい曲だなと思ったのが、
SCORPIONSのFly to the Rainbow
ライブバージョンが入ってるベスト盤は持ってるんだけど、元バージョンがこんなにいいとは思わなかった。
ライブバージョンよりも雰囲気がかなり古く感じるんですが、こちらの方が切なくて好きです。
この曲3部構成になってたんですね。
その1部~2部に切り替わるところが秀逸なのと、2部パートのメロディーがとても印象的で耳に残りました。
ちょっとフォークソングにも通じるような。
タイムでいうと、1分40秒過ぎ~4分30秒あたりですね。
ペンギン、ここを何回もリピート。
この曲、9分台ととても長いので、この部分を中心にまとめれば、広く一般受けする名曲になったんではないかと思うのだけど、どうなんだろ。
それにしてもいかにも日本人が好みそうなメロディ。
日本人とドイツ人は感性が似てるような気がする。
ま、クサいと言われればそれまでなんですが(笑)。
SCORPIONSだと他に好きなのはバラードの
Still Loving You や
イントロから緊張感が漂う
Top of the Bill
など。
Still Loving Youは振られた時に聴くといいかも。歌詞もそんな感じだし。
サイト内の印象的なコメントがあったので載せておきます。
全世界に燦然と君臨する、人類400万年の歴史の中で最高のバラード、
と言っても過言ではありません。
6分24秒、初めから終わりまで、慟哭、号泣の嵐。
一生分の涙をこの曲で流しきる、という人もいるかもしれません。
何を大げさなことを・・・と鼻で笑うそこの貴方!!
聴いてみてください、きっと僕のコメントが
真実であるとわかっていただけると思います。
よかったら押してくださいね~
人気ブログランキングへ
最近のコメント