無料ブログはココログ

おすすめサイト

2015年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます

この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!




あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします


昨日は夜10時過ぎ、新しい年まで2時間を切ったところで、
このブログのPV(ページビュー)数が1か月の目標数に到達しました。

ありがとうございました。

なかなかこの数字は達成できなかったので嬉しかったです。
(といっても12月は更新が滞っていたわけですが (^-^;)



今年は出来るだけ更新するようにしたいのと、
もう少し短くまとめたいと思っています。


最後に、占いのサイトでよさそうなものを貼っておきます。

こちらのサイトのミッドポイントカレンダー付きの項目を一部無料で占うと、

カレンダー全部は観れないですが、3日間までの運勢は観れるので、
けっこう使えるのではないかと思います。

ミッドポイント(ハーフサム)はかなり当たるらしいです(専門家談)。


あと、もう1つ、時期的にいいと思うので、

2015年(平成27年)の無料占いリンク集

まだよく見てないですが、よさそうでした。



それでは、今年もよろしくお願いいたします。




棒9ペンギンの別ブログ、タロット占いを検証する聖杯9(ハイキュウ)ペンギン、スタートしました。
よかったら見て下さいね。


よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2014年8月10日 (日)

算命学の無料サイト



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



今日はオススメ無料占いサイトのご紹介

運命学で自分を知ろう!

この方はコーチングと算命学を組み合わせてらっしゃるようで、なかなか興味深い。

さて、ペンギンも生年月日を入力して占ってみた。

以下、結果

子どものように純真な心を持ち、智性豊かで性格的にも行動的にも温厚で穏やかな人です。冷静でクールな一面もあります。また古典的な心のもち主で伝統を大切にし、歴史や文化、精神世界にも興味を持ちます。格式を重んじる、気品と風流さを持った粋な人です。修得能力が高く、創作力や学問においては相当の力をもっていて、物事を他人に教えたり、人を育てるなどの世界では才能発揮が出来ます。知的で企画力に優れているので、組織の中では知的な作戦を組み立てる役になりやすく、専門性も高いので、裏方にまわったりする方がより能力を発揮できます。そして教えられた事は忠実に守り、知識をさらに深く追求して内容を完璧なものに仕上げていこうとします。目上の人から何かを受け継ぐ運勢もあり、師と仰げる人や考え方の柱となる理論や思想を持つと強みが益す人です。智性的な人だけに、自分の理性や智性にたよるところが大きく、常に完璧さを求めます。何事においても理論的、理屈的に考える傾向があるので、場合によっては物事を考えすぎたり、マイナス思考になることもあります。安定してモノごとを考えられる環境で良さが出るタイプで、常に未知の世界に対する探求心がありますが、自分自身が積極的に体を動かして直接知ろうというものではなく、人に教えてもらったり、書物によって調べたりするのが特徴です。人生においては安定を望み用心深いところがあり、大きな変革や冒険をのぞみませんが、理想を持ってマジメに生きて行こうとします。

けっこう詳細ですね。

そして、かなり当たってるような気がします。

と思ったが、メニュー解説という箇所を見てみると、あなたの本質はいったいどういうものなのか?それを鑑定・分析(10タイプ)いたします。とある。
まさかと思い、ペンギンの10日後の誕生日を入力して占ってみると、

ガガーン、まったく同じじゃん。 
Σ( ̄ロ ̄lll)

要するに、算命学および四柱推命の10個の中心星だけで占ってるんだな。

でも、10分類という大まかな占いの割には当たっている気がする。

さらに細かく占うとかなり的中するんじゃなかろうか。

なかなか算命学も侮れないですね。

暇な時に詳しそうな占い師でも調べてみようかなっと(場合によっては鑑定も)。



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年7月17日 (木)

占い師巡りのおすすめサイト


この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



ダウンしました(昨日の時点ではバテてただけだけど)

_ノフ○ グッタリ

夕方以降はまったく頭が働かず。

ということで、今日もおすすめサイトを紹介して終了

そういえば、昨日の夜から急にブログの訪問者数が増えて、何があったんだろ?と思ったら、木星が獅子座入りしたことで、昨日書いた記事を観に来た人がけっこういたんだな。

ちょっと驚き!


さて、占い師巡りのブログといえば
パンダroomが有名ですが(ペンギンも参考にさせていただいてます)、

それ以外だと、
関西フールさんのブログが以前から好きでした。


関西フールさんは御自身も占いをされるし、勉強もされていて、客観的な視点で書かれてるところが非常に参考になる。
取り上げる占い師も噂を聞きつけて、というよりも行きあたりばったりのケースがけっこうあったりして、それもなかなか面白いです。

出てくる占い師が関西の方ばかりなので、鑑定の機会はなかなか無く、ペンギンも先月関西に行った際、どなたかに観ていただこうかと思ったものの、結局断念。

次の機会に持越しということで。 



よかったら押してくださいね~


人気ブログランキングへ

2014年7月16日 (水)

木星獅子座入り 西洋占星術のおすすめサイト



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



ばてました

_ノフ○ グッタリ

このところセミナー等で日程がキツかったのと、暑さもありまして。

今日は早起きして、草刈りとかしてたしな~。汗かいたー

ということで疲れて頭が働かないので、占いのおすすめサイトを貼って今日のブログは終了。


まずは雑誌FRAUの
鏡リュウジの星セラピー

丁度今日、木星が獅子座に入るみたいですね。

射手座のペンギンだと、7/12~8/11までの運勢は


幸運な時期がやってくる。1年近く続いていく星まわりだから、大きなスパンで目標の立て直しを。「もうちょっと上を狙ってみよう」と思うだけでいい。それだけのことで今の自分がすべきこと、買うべきもの、選ぶべき相手が見えてきそう。ワンランク上を目指し始めた自分にふさわしいものを積極的にチョイスして。ただ、こういう運気の変わり目には「そろそろ卒業すべき相手」が見つかることも多い。身の丈に合わなくなった恋や人間関係からは手を引くことを考えることになりそうだ。仕事については海外と縁があるとき。海の向こうからオファーが来ることも!

だそうです(人ごとかっ)。


もう一つ、これも西洋占星術で Sayaの星占い


ペンギンの7月後半の運勢は、

 守護星の木星が「潜在意識」の部屋にあったこの1年半、あなたは珍しく宙ぶらりんな時期を過ごしていたと思います。でも、16日(水)に木星が「ステップアップ」の部屋に入ると、あなたの心は俄然、上昇志向を取り戻し、過去を悔いるのではなく、前に進むことになります。この流れは、23日(水)、27日(日)の新月とどんどん加速していきます。海外、教育、出版など、あなたがステップアップするすべての機会を使ってください。人を導く機会も与えられるでしょう。一方、ひとつ前の部屋にあり、あなたに秘密をもたせている土星は、21日(月)、「順行」に転じます。行動や戦いの星である火星は、26日(土)に土星のあるこの部屋に入ります。迷いを捨て、障害を突破すべく、行動する時期に入ります。自分自身を浄化しつつ、外側にも開いていって

ということです。よかったですね(あのね)。

それでは、おやすみなさい。



よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年7月 8日 (火)

妹は鬼


この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



素晴らしいサイトを発見しました。

こちら

ペンギンのように民話や伝説好きな人間にとってはたまらん。

これは分量があるし読みごたえがあるなあ。しかもきちんとまとまってる。


ここに辿り着いたのって、民話の「妹は鬼」を検索したからなんだよね。

どういう話かというと、

昔、父、母、兄、妹の四人家族があって、ある晩家を抜け出した妹の後を兄がつけると、妹は鬼(山んば?)に姿を変え、家畜をむさぼり喰っていた。
兄は両親にこれを告げるが逆に怒られ、家を追い出される。
数年後、兄が村に戻ると、村は寂れて人が居なくなっている。
そこに妹が現れ、流行り病でみな死んでしまったと泣きながら兄に言う。
妹は今料理を作るから、家の中で太鼓を叩いて待っていてくれ、というと外に出る。
兄が言われたまま家の中で太鼓を叩いていると、2匹のネズミが現れ、
「私たちはおまえの父と母だ。おまえの言ったとおり、妹は化け物で、私たちはネズミに姿を変えられてしまった。
妹が太鼓を叩いて待て、と言ったのは、おまえを食べる準備をしている間、おまえが逃げたらすぐわかるように音を出させているのだ。後は私たちが太鼓を叩いてやるから、おまえはすぐに逃げろ」
これを聞いて兄は青ざめ、すぐに逃げ出す。
一方、戻ってきた妹はネズミが太鼓を叩いていたことを知り、激怒。
鬼(山んば)の恐ろしい正体を顕わにし、兄を追いかける・・・・・・(以下略、
こちらを読んでね)


この話、「まんが日本昔ばなし」では取り上げられないんですよね。
小さい頃にアニメで観たら、夜中に1人でトイレに行けなくなってただろうな。
やっぱり、妹が化け物というシチュエーションがまずいのだろうか?
ただ、おばあさんを食べた狼がそのまま成り済ましている「鍛冶屋のばばあ」、おばあさんを食べた猫が成り済ましている「赤猫」といった話はあるけれども。

ちなみに、おばあさんの骨は後日床下から見つかる。

ペンギンはこの「妹は鬼」は小さい頃にまんがで読んだことがあった。怖かった。

ペンギン、子どもながらに珍しい話だと思っていたけど、九州地方では類話がけっこうあるんだな、知らなかった(ということは大陸から伝わった話ということだね)。

しかも、これと同じような話が世界のあちこちで見られるいうのも不思議。


いやー、面白いですね。


そういえばペンギンはある占い師に

「将来、何か書きたいんですけど、どんなものを書いたらいいですか?」

尋ねたことがあるのだけど、

その方は、

「神話とか」

とおっしゃった。

ペンギン神話書くんすかー 

\(;゚∇゚)/


この質問に「神話」って答えるか、普通ー!?

でも優秀な占い師さんで、答えがぶれないんですよね。

今も半月~1年おきぐらいでリピートしています。


時期が来たらお名前出しますね。

ということはペンギン、将来は神話作家か?




よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

2014年4月24日 (木)

おすすめ占いサイト




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!



今日は今後の更新予定などを書こうかと思ったが、そんなの明日か明後日になればわかるんだから、別のネタを。

こちらのサイト、けっこういいのではないかと思いました。

一部無料で占っても、結果とそれなりの文章が出てくるし、ミッドポイントカレンダーも一部無料で近々3日分ぐらいの占い結果ぐらいは表示されるし(有料版は1か月先まで)かなり使えるサイトじゃないでしょうか。

ちなみにペンギンは6月ごろにいろいろと変化が(いい方の)あるようなのだが・・・・・・。



よかったら押して下さいね~

人気ブログランキングへ

2014年3月19日 (水)

日本の女性は美しい?




この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!


なんだか、また文字に色をつけることが出来なくなってる(さらに改行も)。

_| ̄|○

仕方ないのでサイト紹介など

こちらに海外の方が選んだ日本の美しい女性10人の画像がとそれに対する各国のコメントが載ってますた。

女性はほぼ女優さんですね。

この10人だとペンギンは堀北真希さんでしょうか。(゚ー゚;

この流れだと、長澤まさみさん、綾瀬はるかさんが入っててもいいかな。


この動画作ったのってアジアの人じゃないかと思う。

ちょっと欧米の人の好みとは違う感じがしますね。

欧米の男性と結婚してる日本人女性のイメージって、 すらっとした筋肉質の体型、肌がやや浅黒い、髪がけっこう長い、 性格は明るくサバサバしており、仕事もバリバリこなす、

って感じで、日本人が考えるかわいい女性とは違うような気がします。

ところで、これの男性版があったら誰が出てくるんだろう?



よかったら押して下さいね~

人気ブログランキングへ

その他のカテゴリー

ある霊能者との会話 おすすめサイト こんな占い師はイヤだ ごあいさつ まんが日本昔ばなし オラクルカード ガラクタ整理 ゲッターズ飯田 コーチング スポーツ スポーツを占ってみた セミナー タロット パワーストーン パワースポット プロレス ペンギン○○○に恋をする ペンギン、フラれる ペンギンが見た変わった夢 ペンギン式占い開運法(仮) 予言 作家はどうしてこんなにバカなのか 健康 動画 占いネタ 占い師巡り 占い師巡り アゥルターム新宿篇 占い師巡り アマン・シャルマ先生篇 占い師巡り シャーリー・スー先生 占い師巡り 家紫美姫先生篇 占い師巡り 小林ズイフー先生篇 占い師巡り 岩田陽子さん 篇 占い師巡り 新堂未來先生篇 占い師巡り 村野大衡先生篇 占い師巡り 織雅先生篇 占い師巡り 電話鑑定篇 占ってみた 反日行為に天罰は下るのか? 好きな漫画 心と体 心屋塾 恋愛 感謝の言葉 新・棒9ペンギン 方位 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 朝ドラ マッサン 森田療法 江原啓之 父との確執 片付け 神社・仏閣・史跡 経済・政治・国際 聖杯9(ハイキュウ)ペンギン 自己啓発の罠 芸能人 西洋占星術 読んだ本 運について 野球と占い 霊感・霊視 音楽 魅惑の絵画

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31