もう一度受けたい占い師 ベスト5 ⑤
さて、第2位の発表です。
過去に鑑定を受けたにも関わらず、現在鑑定を受けれなくなっている占い師の中で、もう一度受けたい占い師、第2位は・・・・・・
第2位
織雅先生
タロットのみで占う織雅先生が、もう一度受けたい占い師の第2位です。
この方も、ですが、現在鑑定を受けれなくなっているのは非常に痛い。
鑑定の模様は、こちら
織雅先生の特徴は前述したようにタロットのみで占うところですが、さすがタロットのみで占う占い師というべきか、一つの質問に対してけっこうな枚数を使用されるんですよね。
それでいて、鑑定もリーディングも速いという。
健康問題で体の悪い箇所を当てたりとか、いったいどうやって占ってるのかと思いました。
さらには、海外旅行はどこに行ったらいいかを質問したら、ヨーロッパをお勧めされたりとか。
地域ごとに個別に占われたわけじゃなかったですからね。
鑑定が速いので、1時間の鑑定だとかなり質問を用意していっても、終盤には時間を余してしまいます。
なので、最後は将来ペットに何を飼ったらいいかとか、今後の政治について占ってもらったりしてました。
政治についてなら、江原さんや美輪さんよりも織雅さんの方が当たるんじゃないでしょうか。
実際に当たってましたし。
鑑定はもちろん素晴らしいんですが、今になって思うのは、どんなカードが出てどういうリーディングで答えが導き出されたのかをしっかりと記録して、後に検証しておけば良かったと悔やまれます。
まさか、織雅先生の鑑定を受けれなくなってしまうとは思ってなかったので、仕方ないのですが、残念です。
3位にさせていただいた家紫先生と比較すると、織雅先生の方がストレートに結果を伝えてくださる感じですかね。
この辺りは好みにもよるかと思いますが。
接客や話術というと、家紫先生は最高レベルだと思うのですが、織雅先生も謙虚なお人柄でとても話しやすかったです。
最初に書いたように、織雅先生は1回のリーディングにけっこうな枚数のカードを展開されて、それをコンビネーションで視ていくのですが、これ、もう一度見てみたいですね。
新堂先生の鑑定は、定期的に受けているのですが、タロットについては使用枚数が少ないので、結果はともかく視覚的に若干の物足りなさを感じます。
まあ、織雅先生は当たるし読みも深いのでそんなことが言えるのかもしれませんが。
HPが2013年に休業を発表されてから止まったままなんですが、いつかまた鑑定していただきたいですね。
まさか、織雅先生の鑑定を受けれなくなってしまうとは思ってなかったので、仕方ないのですが、残念です。
3位にさせていただいた家紫先生と比較すると、織雅先生の方がストレートに結果を伝えてくださる感じですかね。
この辺りは好みにもよるかと思いますが。
接客や話術というと、家紫先生は最高レベルだと思うのですが、織雅先生も謙虚なお人柄でとても話しやすかったです。
最初に書いたように、織雅先生は1回のリーディングにけっこうな枚数のカードを展開されて、それをコンビネーションで視ていくのですが、これ、もう一度見てみたいですね。
新堂先生の鑑定は、定期的に受けているのですが、タロットについては使用枚数が少ないので、結果はともかく視覚的に若干の物足りなさを感じます。
まあ、織雅先生は当たるし読みも深いのでそんなことが言えるのかもしれませんが。
HPが2013年に休業を発表されてから止まったままなんですが、いつかまた鑑定していただきたいですね。
« もう一度受けたい占い師 ベスト5 ④ | トップページ | もう一度受けたい占い師 ベスト5 ⑥ »
「占い師巡り」カテゴリの記事
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ⑥(2017.10.20)
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ⑤(2017.10.18)
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ④(2017.10.16)
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ③(2017.10.15)
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ②(2017.10.14)
「占い師巡り 織雅先生篇」カテゴリの記事
- もう一度受けたい占い師 ベスト5 ⑤(2017.10.18)
- タロットで一体どこまで観れるのか? 占い師巡り 織雅先生篇⑱(2014.09.16)
- タロットで一体どこまで観れるのか? 占い師巡り 織雅先生篇⑰(2014.09.15)
- タロットで一体どこまで観れるのか? 占い師巡り 織雅先生篇⑯(2014.09.14)
- タロットで一体どこまで観れるのか? 占い師巡り 織雅先生篇⑮(2014.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント