タロットにひたすら感謝
この国に生まれたことに感謝!
この国に生きていることに感謝!
このブログを訪れてくださったことに感謝!
偉そうなこと書こうとしたからか、昨日のブログはあえなく撃沈。
il||li _| ̄|○ il||li
途中で行き詰って書けなくなってしまった。
ペンギンが人生語ろうとしちゃイカンな(あのね)。
さて、昨日の深夜のこと、ペンギンの身辺で起こったとっても腹が立つ、というかこれ有り得んだろー、ということを急に思い出し、
よし、明日のブログに書いてやれ、あまりに酷い話で読んだ人みんな腰抜かすぞ、
と思いつつ寝た。
で、今日の朝、本当にそれを書くかどうかタロットで占ってみた(あのね)。
ペンギンは書く気満々なんだけど、一応占ってみることにした。
そして、アルケミアタロットで出たカードが・・・・・・・、
THE TOWER (塔) 正位置
Σ( ̄ロ ̄lll)
もはや笑ってしまうようなカード。
書く気満々、タロットで何が出ようと書いてやると思っていたペンギンだけど、ひたすらタロットに平伏するしかない。
_| ̄|○
これ書いたらヤバいのね。
まだ未練のあったペンギン、念のため、補助カードとしてさらに2枚引いてみると、どちらも悪いカード。
ということで、書くのやめときます。
書こうと思っていたことのキーワードは
「ペンギン家のお墓」
これ以上は書きません。
なんかタロット当たるんですよね~。
ちょっと怖いくらいに。
ペンギンが去年の9月に
「今月から月1ぐらいでセミナーとか講座に行ってみよー」
なんとなくそう思って20個ぐらいセミナーとか講座をネットからピックアップしてタロットで占って最初に行ったのが、
福原由佳(うさこ)先生の
心屋塾初級セミナーっすよ。
よくまあ一発目で引き当てたな。
占った中には、ヤバそうなものもあったのに(そういうのは笑っちゃうぐらい悪いカードが出た)
頭で考えて決めてたら、いまだに心屋塾とは縁が無かったかもしれないね。
まあ、その後、タロットで占って行ったにも関わらず、痛い目に遭ったセミナーや講座もあったわけですが、ペンギンが相手にもされなかった■野△也さんのランチ会とか、わけわかんない外人のセミナーとか(どっちも同じ日じゃねーか)。
でも松島修先生はじめ素晴らしい講師の方々、さらには他の参加者との出会いもあったわけで、本当に感謝しとります。
最近は心屋塾関連のイベントに行くのが多い気がする。
心屋塾が一番ペンギンに合ってる気もするし、でもその一方で、このまま進んで大丈夫なのかという不安もある。
多分、無理しないで、出来る範囲でいいのではないかと思ってる。
ペンギンのタロットの特徴としては、未来がどうなるか?
というのはどうも曖昧で(一応メモってはあるけどよく憶えていない)、その代わり、
どの方向に進めばいいのか、ということに関してはそれが重要なことであればあるほど、
ズバリ当ててる感じがします。
未来がどうなるかっていうのは、やることやって、後は流れに身を任せとけばいいんですかね、結局のところ。
これ上手く活用出来たら(活用できてない?)、成功して幸せになるに決まってるような(アレ?)
タロットありがとう。
感謝してます
でも、まだ疑ってる自分とか、あんまり信じすぎないように、と思ってる自分もいて申し訳なく思うけど、これからもどうかたすけてくださいませ。
よかったら押してくださいね~
人気ブログランキングへ
« 新朝ドラ「マッサン」 | トップページ | 9月に読み終えた本 »
「タロット」カテゴリの記事
- 別ブログを作ろうと思ってるんだけど・・・・・(2014.10.02)
- タロットにひたすら感謝(2014.09.25)
- カウンセリング受けるかどうかタロットで占ってみた!(2014.09.21)
- タロットを確率から考えてみると(2014.07.10)
- ペンギンが京都に行ったのは必然だった!?(2014.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント