無料ブログはココログ

« 「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」に行ってきた! | トップページ | 心屋塾のカウンセリングを受けてきた! »

2014年9月21日 (日)

カウンセリング受けるかどうかタロットで占ってみた!



この国に生まれたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れてくださったことに感謝!

一昨日、ペンギンは東京に行ってきました。

当日、午後から3時間ほどの講座を受講することが決まっていて、午前中と講座後の夜までの時間をどうやって過ごすかが問題になったわけですが、まあ講座が終わるのは4時過ぎだし、その後予定を入れるとすれば、買い物とかせいぜい映画観に行ったり(行ってない)とかぐらいでセミナー、勉強会はさすがにキツイだろう。
そうすると午前中に何か予定を入れたいなと思っておりました。

その候補の一つに挙がったのが心屋塾カウンセラーたかちゃんのカウンセリング。

たかちゃんとの心屋塾での出会いはこちら

たかちゃんとしおりさんのお茶会に参加した時の様子はこちら

ペンギンは至急相談しなければならないような悩みは無かったのだが、たかちゃんのカウンセリングは来月(2014年10月)から値上がりするらしい。
もし行くなら今でしょ、ということで、アルケミアタロットで占ってみることにした。

占法は最近そればっかりやってる、オリジナルの占い方。

といっても難しくはなくて、メインのカードを1枚、さらに補助のカードを2枚引くというもの。

ということで、まずタロットをシャッフルし横に広げた後、メインのカードを1枚引いてみる。

ここで出たカードが悪かったら、その時点で中止。

そして出たカードはというと・・・・・・ 魔術師(正位置)

魔術師(正位置)の解説を読んでみると、

何かに挑戦する意欲に満ちている時です。準備は万端で、自らの集中力も高まり、素晴らしいものを創造するためのコンディションが整っています。あらゆる試みが、見事に成功するでしょう。周囲の人はそれを「奇跡だ」というかもしれませんが、あなたはそれが、自分自身の努力のたまものであることを知っています。

となっている。相当いい。このカードがメインなので、これでカウンセリングを受けてみようという気持ちが強くなる。

さて、補助で引いた2枚はというと、棒3(正位置)と棒4(逆位置)。

棒3(正位置)の解説を読んでみると、

現状にとどまるのはやめ、一歩踏み出す時。ここで行動を躊躇すれば、手に入るはずのものも、キャッチし損ねてしまうでしょう。あなたの信念が試されています。やらずに後悔するより、やって後悔した方が何倍も得るものがあります。

棒4(逆位置)の解説を読んでみると、

逆位置でも正位置と同様に、平穏なイメージのカードです。混乱した事態が収束し、安堵できるでしょう。懸念していたほど悪いことにはならないはずです。ただ行動を起こしたり、問題提起するようなパワーはないので、できるだけ平和的な解決を図って!


3枚引いて、特に悪いカードは無い。

魔術師(正位置)と棒3(正位置)は仕事とかやりたいことへの挑戦を想起させる。

棒4(逆位置)も正位置ではないにも関わらず、悪いカードではない。

ということで、ペンギン、たかちゃんのカウンセリングを受けてみることに。

次回に続く。。。。。。

よかったら押してくださいね~

人気ブログランキングへ

« 「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」に行ってきた! | トップページ | 心屋塾のカウンセリングを受けてきた! »

タロット」カテゴリの記事

心屋塾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カウンセリング受けるかどうかタロットで占ってみた!:

« 「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」に行ってきた! | トップページ | 心屋塾のカウンセリングを受けてきた! »

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31