無料ブログはココログ

« このセミナーはやばかったのか? | トップページ | メンタルブロック外れたかな(ちょっとだけ) »

2013年10月 2日 (水)

消費税増税に激ショック!

この国に生まれてきたことに感謝!

この国に生きていることに感謝!

このブログを訪れて下さったことに感謝!



参院選以来、政治がらみのことから離れていたペンギンでしたが、昨日、安倍総理の口から来年4月からの消費税増税施行の声明を聞き、大ショック。

実はペンギンは消費税増税は延期になると思っていたのである。


消費税に関しては、新聞やテレビがここ1ヶ月ほど騒いではいたけど、安倍総理本人は何も言ってなかったし、どうせマスコミが勝手に話を作ってんだろうと思っていた。

それが、2、3日前になって、10月1日に安倍首相が消費税の引き上げを発表するとの報道があり、「あれ?」と思ってはいたが、まさか本当だったとは。


だいたい、デフレ期には増税は決して行ってはならず、国の税収が増えるどころか景気が冷え込み、企業の利益が減少して逆に税収が減るのは目に見えている。
今はまだデフレから脱却しておらず、まずは景気をよくすることに力を注ぎ、むしろ市場にお金を回さなければならない。


様々な考え方があり、いいか悪いかで判断するのが難しいことが政策では多いけど、今回のこの時期の増税は決してやってはいけないこと。
明らかに悪い判断だと思う。

そして、安倍総理自身は、これまでの経済政策、側にいる方々を見れば、それを十分知っているはずだが・・・・・・、


やはり、抵抗勢力の力は大きかったのだろうか。

増税を決定するに至る決め手となったものはなんだったのだろう?

財務省の圧力か?

自民党内の増税推進派か?

それとも一部で言われている、アメリカの自由主義勢力か?

それは知りたいと思っている。


ネットの話だけど、今回の増税発表を受けて、

政治部門で人気のあるブログ、


逆襲の一般庶民!はるはるぱぱの政経妄言

が消費税増税発表を受けてブログ休止を宣言。


ブログランキング1位で、これまで安倍政権を指示してきたブログ、


新世紀のビッグブラザーへ blog

もかなり厳しいことを書かれてますね。


最近、ペンギンが訪問をサボっていた(笑)、
パチンコ屋の倒産を応援するブログでは、


私達国民ができる。消費税増税対策としてのオススメ案は、
1,新聞の購読は辞める
2,NHKとの受信料契約を解除する
(放送法64条に基づいてNHKを「受信しない」「受信できない」環境を作る)
です。

この二つで消費税増税分の負担をきっちりまかなえます。

消費税増税をマンセーしてきたのが日本のメディアですから、
そこへ流れるお金から真っ先に消費税増税対策としてカットするべきです。



と書かれてます。

そういえばマスコミは国会議員に対しても散々、定数減らして身を切れ、と言ってきたんだから、まずは自分たちで身を切ってほしいですね。

大規模広告税の導入をしてほしいです。



「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」の冒頭で、


非常に残念な事ですが、
安倍首相による来年4月の消費税増税が発表されました。

せめて1年先送りしていればとは思いますが
3年後の選挙への影響、財務省の圧力。
そうしたことの上での判断だったのでしょう。


とありましたが、この3年後の選挙
まで時間があるということが、大きな要因かもしれませんね。

次の消費税10パーセント引き上げのところで、選挙対策として、増税をいったん延期するのかもしれません。


しかし、今回の増税はせっかく上向いてきていた経済に冷や水をかけるような行為。

来年4月以降、景気が大幅に落ち込まなければいいのだけど。




よかったら押して下さいね


人気ブログランキングへ

« このセミナーはやばかったのか? | トップページ | メンタルブロック外れたかな(ちょっとだけ) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消費税増税に激ショック!:

« このセミナーはやばかったのか? | トップページ | メンタルブロック外れたかな(ちょっとだけ) »

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31