無料ブログはココログ

« アゥルターム 愛望(えみ)先生⑤ | トップページ | 前回と同じように明け方までカードゲームをしていたら »

2013年6月29日 (土)

またまた「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さまより抜粋

急に予定が入ってしまったので、今日は手抜き ( ̄○ ̄;)!

以下、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さまより一部抜粋。


「逃げ」「隠れ」「嘘をつく」とはどういうことか
実際に有った事例で考えてみましょう。

→平成24年8月に復興予算の流用が新聞で取り上げられ問題に。
野党が調査し、翌月にこれを衆議院決算行政監視委員会で審議しようと
民主党に再三にわたって要求するが、
そのときの民主党の国対委員長だった山井和則は
要求される度に「代表選があるので」
「代表選があったばかりなんで」「党内人事があるんで」
等々、言い訳にならない理由を付けては委員会開催を拒否。
一ヶ月を経過してもなお逃げ続ける民主党に業を煮やして
決算行政監視委員会委員長の新藤義孝議員が職権で開催を民主に通知。
すると山井は今度は「民主党側の委員が決まってないから」
とマスコミ向けに言い訳を行い出し、
当然のようにこのデマをお得意のツイッターで流布。
あげくに決算行政監視委員会の民主党側委員に
山井が欠席を指示し委員会開催を潰した。
(新しい委員が選任されるまではそれまでの委員が審議をしなければならないので「委員が決まっていない」という自分勝手な理由は審議拒否理由にはならない)



→政局と金しか取り柄の無い小沢一郎は党首討論を苦手にしていた。
安倍首相からの党首討論の呼びかけから散々逃げ回ったあげく、
マスコミによって自殺に追い込まれた松岡利勝大臣の葬儀に出席するべく
安倍首相が官邸を出発したのを確認してから
「いますぐ党首討論をやるぞ!逃げるのか!」
と小沢は急遽党首討論の開催を要求。
逃げたと宣伝されないために安倍首相は葬儀出席を急遽キャンセルして応じる。
なお、党首討論で小沢は安倍首相に対して防戦一方だった。
これを擁護しようとマスコミ各社はこの党首討論を
「安倍は大人げない」と一斉に報じることで誤魔化した。

→麻生政権時に麻生首相からの党首討論の要求を小沢はやはり拒否し続ける。
さすがに逃げ切れなくなって党首討論を受けたと思ったら
党首討論の二日前に、違法献金問題を理由に党代表を辞任。
(しかし幹事長のルーピーを代表にして自分は幹事長になって実権は握ったまま)

→違法献金問題で秘書が逮捕されるや小沢は雲隠れ、
東日本大震災後の原発事故後、しばらくの間雲隠れ
(放射能が怖いとやらで逃げ隠れていたと離婚した夫人の手記)

→東日本大震災の震災対策を理由に国会を休みまくった菅直人と閣僚達

→野田佳彦は首相としてそこら中で政治生命をかけるを繰り返しておきながら
政治生命をかけると言っていた増税法案が成立しても
「解散するとか首相を辞めるとかそういう事では無い」
「まだやるべき事がある」
「政治空白を作ってはいけない」
などなど言い訳をして居座り続けた。

→近いうちに解散すると言いながら辞める気は無かった野田佳彦。
しかし、仙谷と前原が公然と野田下ろしに動き始めると、
これを阻止できないと悟った野田は岡田克也と相談し、
引きずり下ろされるくらいならと解散を決定。
(内ゲバで解散してくれてありがとう、まだ居座られていたら日本は滅んでた) 

ペンギンもそう思うぞ


→与野党合意に署名までしようともほぼ必ず反故にする岡田克也

→菅直人不信任決議に民主党内からも賛成者が多数出る情勢で
菅直人の失脚は確実かと思われるや
菅は後進に譲るというような事を言い出して退陣をほのめかし、
鳩山由紀夫がそれを迫ると岡田を立会人として面会。
「署名をいただけますか」と鳩山が言うと
「2人の信頼関係の中ですから(署名なしでも)全く問題ありません」
と言って菅直人は署名をしなかった。
菅直人は辞任をほのめかす事で
「辞任するのなら花を持たせてやろう」と
同情を買うことで不信任決議の可決を回避。
不信任決議を回避するや早速「辞任するとは言ってない」と満面の笑顔
(なお、この一連のペテンは仙谷や岡田克也などと相談して考えたもの)


« アゥルターム 愛望(えみ)先生⑤ | トップページ | 前回と同じように明け方までカードゲームをしていたら »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さまより抜粋:

« アゥルターム 愛望(えみ)先生⑤ | トップページ | 前回と同じように明け方までカードゲームをしていたら »

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31