無料ブログはココログ

« 「キラーB」⑥ | トップページ | 「キラーB」⑦ »

2013年4月15日 (月)

NHK解体か?


ペンギンの知らぬ間に国会でNHKが取り上げられていた。

たしかにテレビを持ってるってだけで無理矢理受信料徴収されて、その金で反日番組作られたらたまったもんじゃないわな。

NHKは菅直人や民主党が拉致問題に関係の深い極左団体(拉致実行犯の息子がいる団体だよ、オイ)に巨額の献金をしたことが発覚した時、きちんと報道したか?

報道してない(出来ない)ってことは、何かNHKにとって都合の悪いことがあるってことだろ。

こんなの国営放送じゃないよ。

先日もハッカー集団が公開した北朝鮮のスパイのリストの中にNHK職員の名前があってびっくり。
さらにそいつがニュース番組にも出てて、ネットで顔と名前を知っていたペンギンはさらにびっくり。

NHKはきちんと説明責任があるだろ。

とか言いつつ今日も朝ドラの「あまちゃん」を観ていたペンギン。

でもNHKは民営化するか、完全に国の管理下に置いて運営していくか、もう2つにいつしかないだろうな。
どっちにしろ、受信料徴収は廃止。

この勢いで、マスコミ改革や電波オークションの導入、広告税なんかが夏の参院選の争点になったら面白いんだけどなあ。

でも、国会でNHKの問題が取り上げられたり、朝日新聞の「従軍慰安婦」や「南京大虐殺」の捏造が取り上げられたり、暗黒の民主党政権下に比べて、ずいぶんいい時代になったなあ・・・・・・しみじみ (* ̄ー ̄*)。








« 「キラーB」⑥ | トップページ | 「キラーB」⑦ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK解体か?:

« 「キラーB」⑥ | トップページ | 「キラーB」⑦ »

カテゴリー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31